『ザンキゼロ』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ザンキゼロ
 ハード  : PS4/PS Vita
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スパイク・チュンソフト
 CERO : D(17才以上対象)
 発売日  : 2018年7月5日

プロデュース・寺澤 善徳/クリエイティブディレクター・菅原隆行 「ダンガンロンパ」シリーズを手掛けた二人が創り出す 新次元・新感覚≪ノンストップ残機サバイバルRPG≫

ストーリー 西暦2018年。あの夏の夜。 たった一晩で、世界は終わっていた。 廃墟が漂うこの地球[ホシ]で– 僕らはまだ、生きている。 廃墟が漂流する地球。 ビル、住宅、電柱、車、信号機、アスファルト― 現代文明は滅び、海を漂う廃墟となっていた。 そんな廃墟の島のひとつで暮らす主人公たちの前に、 つぎつぎと新たな廃墟が漂着する。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
ストーリーが面白い!ぐいぐいと引き込まれて先が気になる展開。途中でエクステンドTVなるイベントがちょくちょくありその中で登場するミライとショウというキャラクターの掛け合いがとても面白い。またエンディングがめちゃめちゃ良かったです。

星5
とても面白い。難易度Ⅲでやっていましたが、何度も死にました。いつの間にか背後にいるクリーチャーに驚き、後ろ歩きで戦っていて敵に挟まれた時の絶望。とある病院で絶叫したのは私だけではない筈です。久々にゲームに熱中して何十時間とやってしまいました。

星5
全キャラ魅力的でストーリーも面白かったです。アプデで改善されたのか、悪いと思った点はとくに見当たりませんでした。ホラー要素が強いですが、合間のエクステンドTVで中和されています。続編がもしあればやりたいです。

星5
登場人物たちのキャラが立っていて、さらにそれぞれにお子様向けでないドロドロしたストーリー(笑)。重苦しい話は大人向けですね。謎解きADV要素もあり、アクションRPG的な戦闘も、シンプルではあるがいつも楽に倒せるわけではないので緊張感もあり私は好きだ。

星5
ゲームを始めた当初は、クリーチャーと戦うなんて思ってなかったし、トイレだとかアレルギーとか変なシステムあるし、なんじゃこれと思ったけど、この不自由さが良かった。結局ここ数年で1番長くプレイしたし、最後の演出でくそ泣かされたし、まさかの良作でした。

・・・といった内容です。

高評価には、「ストーリーがとても良い」との声が目立ちました。かなり引き込まれる内容で、先が気になりグイグイと読ませるものになっていて非常に面白いとのことです。「エンディングで涙した」との声も多くありました。ほかには、「キャラクターが魅力的」「エクステンドTVが面白い」といった声も。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
残念な点をあげるとするならば、クリア後の要素がなにか欲しかったですね。強くてニューゲームなどあれば個人的には嬉しかった。

星1
操作が独特だったりアイテムやパラメータの管理が面倒で人を選ぶのは確かです。

星1
ストーリーは見る価値あります。ただショッキングな内容もあるにはあるので、耐性がない方にはオススメできません。

星1
とにかくアイテムの移動が多いゲームなので、もう少しやり易くして貰いたかった。

・・・といった内容です。

低評価には、「クリア後の要素がない」との声や、「システム面で面倒なところがある」との声もありました。また、ストーリーは良いがショッキングな内容もあるので注意が必要との声も。ほかには「アイテムロスト」についての声が多くありましたが、アップデートにより改善されたようです。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。低評価にあったシステム面の悪かった点がアップデートにより改善されているので、今なら安心してプレイできそうです。ストーリーについて高評価の声が多くありましたがショッキングな場面が多いようなので、そういった点が気になる人はまず体験版をプレイしたほうが良いかもしれません。

ソフトの価格も下がっているので、まだプレイしていない人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。難易度が選べるのでアクションが苦手な人でも大丈夫です。

  • アクションRPGが好きな人におすすめ。
  • ダンガンロンパが好きな人はもちろん。
  • アクションが苦手な人も大丈夫。
  • まずは体験版をダウンロード!

『ザンキゼロ』 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/zaz/