『冤罪執行遊戯ユルキル』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : 冤罪執行遊戯ユルキル
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : イザナギゲームズ
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2022年5月26日

赦ス or 殺ス、狂気のエンターテイメント、開幕。

舞台は無人の遊園地『ユルキルランド』。アトラクションに挑むなかで明かされていく、それぞれの秘密。残酷で狡猾なこのユルキルランドで勝ち残るのは、誰か。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
ストーリーはしっかり作り込まれていて、とても楽しかったです。終わり方も綺麗にまとまっていて良かったです。謎解きはヒントがノーリスクで使えるので、そんなに得意でない方でも解けるかと思います。

星5
STG中に邪魔にならない程度にキャラクターの掛け合いが始まったりとドラマティックな展開も味わえます。デスゲーム的なAVGに撃墜されると負け、のSTGの組合せは相性はいいのでは?とまで感じさせてくれます。

星5
声優の方々の熱演も良いです!特に案内人びん子は、小林ゆうさんの言い回し方等、大変楽しいです。キャラクター同士の掛け合いも非常に楽しく、そして不気味さも忘れない所も、しっかりしています。

星5
弾幕シューティングや推理ゲームを初めてやる人には向いている。女の子キャラは可愛い。シューティングモードでメカに搭乗する際に、服が変わるのが良かった。

・・・といった内容です。

高評価には、「声優の方々の熱演も良い」「ストーリーが楽しい」との声が目立ちました。ほかには、「女の子キャラは可愛い」「謎解きが苦手でも安心」「キャラの掛け合いが楽しい」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
ストーリーがよかったので続編が出たら興味はありますがシューティングがネックになりそうです。もうちょっと難易度を落としてくれたらなと。

星1
個性的で賑やかなキャラクターやおしゃれなデザインなど、光るものが多いにありますが、ミステリーとしては微妙!

星1
トロコン目指す方は注意したほうがいいかと。難易度HELLのALL PLAY SCORE ATTACKのトロフィーが鬼畜仕様になってます。

星1
爽快感がないのと、ボスが固い。派手にスカッとしたかった自分には合わなかった。

・・・といった内容です。

低評価には、「STGが難しくボスが固い」「ミステリーとしては微妙」との声がありました。ほかには、「トロコンが難しすぎる」「テンポあまりよくない」との声がありました。

レビューを見た感想

弾幕シューティングとミステリー部分について低評価が目立ちましたが、キャラクターの魅力やストーリの良さについては高評価が目立ちました。AVGとSTGを組み合わせた新しいゲームに興味がある人や、キャラの掛け合いやストーリーを楽しみたい人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 弾幕STGが苦手じゃない人におすすめ
  • ストーリーを楽しみたい人もぜひ
  • キャラゲーが好きな人にもおすすめ
  • ミステリーとしては薄味みたいです

『冤罪執行遊戯ユルキル』 公式サイト
https://yurukill.com/

  

(C)IzanagiGames, Inc. All rights reserved.