
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
アクションRPG「イース」35周年記念作!
シリーズ生誕35周年を迎えたアクションRPG「イース」最新作は北の海・オベリア湾が舞台に!あらゆる要素を一新した「新生・イース」として冒険家アドルと海賊姫カージャの物語が展開します。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

豊富なスキル、通常ガードの追加、交代の有用性の向上など、戦闘の楽しさを上げるような工夫が随所感じられて良かった。いつもは作業感の強めだった高難易度も楽しめるようなバランス調整も好印象。
シナリオが最高ですね。終盤からどんどん面白くなっていきラストの展開は激熱で最高でした。悪に立ち向かうって展開ではないのにあれだけ熱くできるのはすごいです。
謎の散りばめ方、そして伏線を回収していく構成力が素晴らしい。世界観やキャラクターにも独特の魅力があり、イースシリーズならではの空気感が存分に味わえる。
ストーリーはシリーズ初プレイでも問題なく理解できるようになってます。ゲーム内容は面白かったです。致命的なバグとかも遭遇しませんでした。
やはりイースは面白い。ファルコム作品が好きな方、イースシリーズが好きな方には今回のタイトルは間違いなくオススメ出来る。
・・・といった内容です。
高評価には、「戦闘が面白い」「シナリオが最高」との声が目立ちました。ほかには、「安定の面白さ」「シリーズ初プレイでも楽しめる」といった声がありました。
低い評価のコメントまとめ

プレイアブルキャラクターが2人というのは物足りない。おまけに過去作ほどキャラクター性能に差異が少ない。
海戦パートは若干不自由な操作をいかに上手く制御するかが楽しいところなんですが、苦手な人は苦手そう。
様々なマナアクションが採用されているが、どれもこれもボタン配置が多すぎてとにかく指が疲れる。
各フィールド・ダンジョンが割と手狭、見えない壁が多い、そして見えない壁が分かりにくい。
・・・といった内容です。
低評価には、「グラフィックはいまいち」「海戦パートは好みが分かれる」との声がありました。ほかには、「自由度はあまりない」「カメラワークが気になる」との声がありました。
レビューを見た感想
全体的に高評価の声が多くありました。ただグラフィックはあまり良くないらしいので、グラフィック重視な人には合わないかもしれません。イースシリーズが好きな人はもちろん、シナリオや戦闘アクションを楽しみたい人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- イースシリーズが好きな人におすすめ
- 戦闘アクションを楽しみたい人にもおすすめ
- シナリオを楽しみたい人もぜひ
- シリーズ未プレイでも楽しめるようです
『イースX -NORDICS(ノーディクス)-』 公式サイト
https://www.falcom.co.jp/ysx/
© 2023 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.