
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : 夜廻三
ハード : PS4/Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : 日本一ソフトウェア
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2022年4月21日
夜の街を探索する夜道探索アクションゲーム「夜廻」シリーズ第三弾
主人公は見知らぬ暗い森の中で目を覚ました。なぜその場所にいたのか、主人公にはわからなかった。思い出せるのは、放課後の夕暮れ時、学校の屋上にやってきたところまで。深い森を彷徨った主人公は、姿の無い不思議な人物と出会う。その人は、どこか懐かしい声で語りかけた。「あなたには強い呪いがかけられている」と。呪いを解くためには、一晩のうちに「忘れてしまった大切な事を思い出さなければならない」と…。大切な思い出を探すため、主人公は不気味な夜の街へと駆け出した。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

ボリュームも大幅にアップしてるしマップも広い。正しい思い出を取り戻すための謎解き。捜索中やり甲斐を感じ、とても楽しくプレイできました。夜廻の集大成を見せつけられました。
待望の続編でありシナリオも面白い。またキャラクターのイラストが良く、過去作をプレイされた方なら満足できる作品でした。
考察できるストーリーがありとても楽しめる作品となってます!環境音に対する作り込みが凄く世界観に没入できるホラーゲームとなっていました。
心が痛む悲しい話だけでなく、優しい幽霊も居たり、そんな幽霊に助けられたりと、前作、前々作には無かった様々な工夫がなされた作品でした。あと、キャラクターの笑顔が物凄く可愛いかったです。
新アクションの目をつぶる も使い勝手が良く、草むらに隠れる必要がない点も良いです。地図も見やすく、地蔵の位置が分かるのは助かりましたね。セーブやロード時間も短めで、快適に遊べます。
・・・といった内容です。
高評価には、「ストーリーが非常に秀逸」「テーマソングが良い」「環境音の作り込みが凄い」との声が目立ちました。ほかには、「新アクションの使い勝手が良い」「ロード時間も短く快適に遊べる」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

ストーリー進行のヒントがありますが、とても分かりずらいです。基本的には自分で探索して、たまたまストーリーが進んだ。という事が多いです。
値段的にもう少しボリュームややり込み要素が欲しかったです、あとキャラクター同士のやり取りが最低限なので2と比べてキャラクターに感情移入がしにくかったです。
主人公の序盤の立場が人によっては色々と感じ方が大きく左右されると思うのでそこらへんはちょっと注意。
相変わらずの一撃オワタなので初見殺しは多いです。
・・・といった内容です。
低評価には、「ストーリーの進行が分かりずらい」「もう少しボリュームややり込み要素が欲しかった」との声がありました。ほかには、「チュートリアルが結構エグい」「初見殺しが多い」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。シリーズ3作目ですが過去作とのつながりがないので、はじめて夜廻シリーズをプレイする人にもおすすめなようです。ただ、初見殺しが多い「死にゲー」であることや精神的に良くない表現もあるようなので、そういったものが苦手な人はご注意ください。
夜廻シリーズが好きな人はもちろん、ホラーゲームに興味がある人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- ホラーゲームが好きな人におすすめ
- 夜廻シリーズが好きな人はもちろん
- 死にゲーが得意な人にも良さそうです
- エグい表現が苦手な人には合わないかも
『夜廻三』 公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/yomawari3/
(c)2022 Nippon Ichi Software, Inc.