『ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)
 ハード  : PS5/PS4/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2022年9月29日

―不条理なこの世界で、君は何を選ぶか?―

『ヴァルキリーエリュシオン』は、北欧神話をモチーフに、独自の世界観で “人間の死”と“神々の存在”が描かれる「ヴァルキリー」シリーズの最新作です。ハイエンドグラフィックで描かれる新たな「ヴァルキリー」の世界に、桜庭統氏の名曲の数々が彩を添えます。また、シリーズ初のアクションRPGとして、おなじみの必殺技やコンボシステム、エインフェリアとの共闘は健在ながら、立体的でスピード感あふれるバトルへと進化しています。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
映像も綺麗で戦闘も爽快感がありエフェクトもとても格好いいです。新しいヴァルキリーですごく新鮮で楽しめました。気になる方はプレイしてみるのをオススメします。

星5
音楽が最高だった。世界観をそのまま表現した楽曲は聴いているだけで心地良かったし、アクションRPGにぴったりな戦闘曲は心が踊りました。

星5
バトルは爽快でありながらも落ち着いてプレイ出来る、丁度よいスピード感です。スキルを解放し技が増えると多彩なアクションが楽しいです。

星5
北欧神話の世界観や雰囲気のあるキャラクター、日本のゲームメーカーの古き良きゲームへの原点回帰的な印象もあって良作です。

星5
ヴァルキリーがとにかく綺麗で可愛くて素敵ですね。

・・・といった内容です。

高評価には、「BGMが最高」「世界観が良い」「戦闘が面白い」との声が目立ちました。ほかには、「エフェクトが格好いい」「ヴァルキリーが綺麗」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
カメラやUIに不安が多く、戦闘もグラフィックは良いが敵の行動がみえなかったり、見失ったりして戦闘もしづらい。ミニマップなし、なので地図を開くのが面倒。

星1
斬新さや驚き、迫力、など、最近のアクションゲームに比べたら一歩足りない気はします。

星1
会話シーンのキャラクターの動き(モーション)に対する違和感がすごい。

星1
不満は値段に合わないボリュームだけですかね。安いならあり。

・・・といった内容です。

低評価には、「カメラワークがいまいち」「ボリューム不足」との声がありました。ほかには、「ミニマップがない」「キャラが少ない」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的にボリューム不足との声が目立ちました。ただ、今後アップデートで追加要素が増えるようなので評価が変わってくるかもしれません。公式サイトでアプデ内容をチェックしつつ、セールを待ってから購入するのがよさそうです。

気になった人は、この機会にまず体験版を試してみてはいかがでしょうか。

  • アクションRPGが好きな人におすすめ
  • ヴァルキリーが好きな人にもおすすめ
  • ボリューム不足なのは気になるところ
  • 今後のアップデートに期待しましょう

『ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/v_elysium/

  

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.