
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : 天獄ストラグル -strayside-
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : アイディアファクトリー
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2022年7月28日
天と地を股に掛けたこの世界の運命やいかに!今ここに煩能バトル開幕!!
「ニル・アドミラリの天秤」「オランピアソワレ」のスタッフによる【煩能バトルファンタジー】。ディレクター・渡邉渡、イラストレーター・さとい、シナリオライター・片桐由摩が再び手を組み、生者と死者が入り混じる浅草を舞台に、罪人と罪人の対立を描いたスタイリッシュなバトルファンタジー作品をお届けします!
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

糖度たっぷり。最近甘さ控えめの乙女ゲームが多いなと思っていましたが、こちらはしっかりイチャイチャラブラブできます。ストーリーの途中からでもちゃんと好感度が高いのがわかったり、嫉妬してくれたりします。
シナリオ作りは面白いと思いますし、飽きない作りにしてあります。BGMなどポップなのはよかったです。おまけ要素もありたくさんあり、攻略してからも楽しめそうなのが良かったです。
スチルやキャラデザ、特典系のイラスト、BGM、PV、爽快感の溢れるOP、スタイリッシュでポップな世界観とグラフィック、声優の演技も本当に本当に本当に最高だった。
作品のクオリティとしてはかなり良作です。イラストはオトメイトの中でも最高だと思いますし、シナリオだって最後まで楽しくプレイできました。基本のレベルが高い。
とても楽しかったです。ゲームが終わる頃には攻略対象たちのことが大好きになっていました。あと魅力的なサブキャラが多かったです。
・・・といった内容です。
高評価には、「キャラが魅力的」「シナリオが良い」「イラストが綺麗」との声が目立ちました。ほかには、「声優さんの演技が最高」「糖度が高い」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

敵方の女性、モブ、主人公など女性が男性に乱暴された(されかける)ような描写が多めです。女性の扱いがあまり良くないので苦手な方は回避をお勧めします。
攻略対象外が過去に男同士で性行為に及んだ描写があります。時代背景もあるし、個人的にはそこまで気になりませんでしたが、苦手な方は注意が必要かと。
CERO15ですが、大人な表現が出てくるのに驚きました。攻略キャラクターもサブキャラクターもモブキャラも皆さん下ネタをたくさん入れてくる。
主人公は真面目ないい子で可愛いですがちょっと頑固で世間知らずな面もあるので、合わない人は合わないと思います。
・・・といった内容です。
低評価には、「下ネタが目立つ」「大人な表現が多い」との声がありました。ほかには、「乱暴な描写やBLを匂わせる描写がある」との声がありました。
レビューを見た感想

キャラデザや世界観、BGMやシナリオなどゲームとしてのクオリティは高いようですが、下品な表現や乱暴な描写などがあるため賛否が分かれていました。下ネタに耐性がある人や、糖度の高い乙女ゲーを楽しみたい人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 乙女ゲーが好きな人におすすめ
- 糖度が高い作品が好きな人はぜひ
- シナリオを楽しみたい人にも
- 下品な表現が苦手な人はご注意を
『天獄ストラグル -strayside-』 公式サイト
https://www.otomate.jp/tengoku/
©2022 IDEA FACTORY