『タクティクスオウガ リボーン』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : タクティクスオウガ リボーン
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : B(12才以上対象)
 発売日  : 2022年11月11日

2022 年、 タクティカル RPG の 金字塔 『 タクティクスオウガ 』 が更なる 進化 を 遂げ、今ここに新生!

『 タクティクスオウガ 運命 の 輪 』 2010 )をベースに 、 グラフィック や サウンドのパワーアップ のみならず 、 ゲームデザイン に踏み込むことにより 、 新た な 『 タクティクスオウガ 』 として時代に即した発展を遂げました 。かつて 『 タクティクスオウガ 』 をプレイしたことのある方には 思い出を越える” 体験を 、初めて 『 タクティクスオウガ 』 をプレイする方に は “いままでにない 体験を提供します 。プレイヤー が物語の世界をより堪能できる形 で現代に生まれ変わりました。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
バフカードの出現位置によって、その都度、臨機応変に対応していく楽しさがありますね。斬新なゲームシステムや、シビアな戦闘が好きな方におすすめしたいです。

星5
レベルキャップにより適度な難易度を確保しており、常に緊張感を持った戦闘が楽しめます。また、戦闘AIが賢いので一部キャラをAI任せにするのも有りかと思います。

星5
スキルシステムには賛否ありますが、私はアクセントとしては良いと思います。SFC版をやり込んだ身としては、新しいタクティクスオウガとして楽しめております。

星5
今作はシステム全てが改良され古臭さが無くなりました。割とカジュアルに重厚なシナリオ、育成、戦闘を楽しめるゲームに変化しました。

星5
運命の輪からあらゆる面で改良されてます、フルボイスも最高です。迷っているから是非。

・・・といった内容です。

高評価には、「ストーリーが素晴らしい」「シビアな戦闘を楽しめる」との声が目立ちました。ほかには、「快適にプレイできる」「フルボイスも最高」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
全体レベル制限があるから、いつも難易度ハード的な戦いになる。自分が強くなってから進むというのが出来ないのは、しんどい。

星1
UIのわずらわしさ、戦闘テンポの悪さ、運命の輪から向上していないグラフィック、一部声の違和感、個人育成の楽しみが少ない。

星1
バフカード前提のバランスにより、カードを取りにいかねばならず、突っ込んでくる相手を順番に各個撃破させてはくれない。

星1
操作性が悪い、特に「待機」は一番頻繁に使うのに、初期位置からの移動が遠いため本当にめんどくさい。

・・・といった内容です。

低評価には、「レベル制限が気になる」「バフカードの影響が大きすぎる」との声がありました。ほかには、「操作性が良くない」「個人育成の楽しみが少ない」との声がありました。

レビューを見た感想

バフカードとレベル制限に対する低評価の声が目立ちました。ただ、戦闘に歯ごたえや変化があって楽しいという声もあったので、新しいタクティクスオウガを楽しみたい人や縛りプレイが好きな人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 新しいタクティクスオウガを楽しみたい人に
  • レトロなゲームが好きな人にもおすすめ
  • 難易度が高めのゲームが好きな人にも
  • レベル制限があるので無双はできないようです

『タクティクスオウガ リボーン』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/tor/

  

© 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.