『ストリートファイター6』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ストリートファイター6
 ハード  : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Steam
 プレイ数 : 1〜2人(オンライン2~16人)
 メーカー : カプコン
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2023年6月2日

正統進化と革新を併せ持つ新たな「ストリートファイター」が登場

対戦格闘ゲーム最高峰のモード「Fighting Ground」シングルプレイヤー没入型ストーリーモード「World Tour」世界中のプレイヤーとつながる「BATTLE HUB」といった、対戦格闘のジャンルを再定義する3つのモードを搭載。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
「買って良かった」です!特にモダンモードのお陰で、ビギナー勢でもオンライン対戦がめちゃくちゃ楽しめてます!ホント時間が溶ける。久々に格ゲーにどっぷりハマってます。

星5
ワールドツアーという一人用の箱庭ゲーがあるのでオンライン対戦に拘らなくとも一人で楽しめるモードもあります。ジャスティス学園が好きだった人は間違いなく楽しめる。

星5
簡単に必殺技が出せる仕様と自分でボタン入力する仕様を選べるので初心者や復帰組でも安心してできると思う。個人的に格闘ゲームで過去最高の出来だと思う。

星5
今作の作り込みとカプコンの本気度は控え目に言っても半端ない。オープンワールドRPGと格ゲーが融合したワールドツアーが秀逸。

星5
アバター要素が奥深く、キャラクリエイトが好きな人はそれだけでも楽しい。バトルハブでアバター同士でのアバター対戦できる。

・・・といった内容です。

高評価には、「ワールドツアーが面白い」「簡単操作で楽しめる」との声が目立ちました。ほかには、「映像が素晴らしい」「キャラクリエイトが楽しい」「初心者におすすめ」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
ワールドツアーの欠点としては、アバター用コスチュームはクオリティが低い。クリア後のレベリング場所が無い。

星1
ストーリーモードはとても薄かったです。もっとムービーとか挿入されてるのかと思っていた。

星1
フルプライスのゲームだが課金要素がかなり多い、主にアバター、キャラの見た目系。

星1
キャラデザが微妙。パッと見て普通に可愛いキャラがいません。

・・・といった内容です。

低評価には、「課金要素が多い」「キャラデザが気になる」との声がありました。ほかには、「ストーリーモードは薄め」「コスチュームのクオリティが気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。簡単操作で遊べるモードがあるので、格闘ゲーム初心者でも気軽に楽しめるようです。ストリートファイターが好きな人はもちろん、キャラクリエイトを楽しみたい人にもおすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 格闘ゲームが好きな人におすすめ
  • 格ゲー初心者でも楽しめる
  • キャラクリエイトが好きな人にも
  • キャラデザは好みが分かれるかも

『ストリートファイター6』 公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp

   

©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.