『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX
 ハード  : PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : コーエーテクモゲームス
 CERO : B(12才以上対象)
 発売日  : 2021年4月22日

新規コンテンツ追加! 『ソフィーのアトリエ』を最新ハードで遊ぼう!

『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』が、新規コンテンツを追加し、最新ハードで復活!新たなシーンやエピソード、新衣装に新錬金釜を追加し、さらにオリジナル版で配信したDLCを多数収録。お求めやすさ抜群で発売する豪華決定版!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
評価の高いソフィーのアトリエに追加エピソードや新機能を加えたもので、とても面白く出来の良い作品です。ライトユーザーからヘヴィユーザーまで楽しく長く遊べます。

星5
追加された新規エピソードは完全新規収録のフルボイス仕様で、今作品の世界観や主人公ソフィーの魅力を前作に増してより深め、引き出してくれる。完全新規の専用コスチュームが追加されるのも抜け目がない。

星5
堅実に作られた傑作です。主人公ソフィーの魅力と、中毒性の高いゲームデザイン、調合ルーチンワークが魅力。スイッチ版も購入しましたが、正直ハードはお好みで良さそう。

星5
シリーズ随一の人気作ですが、遊びやすいうえにシンプルに面白いwあとキャラモデルがめちゃくちゃ可愛い!!音楽もキャラもシステムもストーリーもお気に入りです!

星5
戦闘・調合・ストーリーと、すべての面において楽しめた作品でした。今作はソフィーの成長の物語ではありますが、その物語は2作目、3作目へと続いていきますので、後の2作もぜひプレイしてほしいです。

・・・といった内容です。

高評価には、「安定の面白さ」「フォトモードが楽しい」「魅力的なキャラクターが多い」との声が目立ちました。ほかには、「BGMが良い」「DLC込みでお得な値段」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
イベントの発生フラグがよく分からない。特定のキャラだけイベントが全然進まないというようなことになりがちです。

星1
叶うことならセーフモードというか、露出の少ないバージョンを切り替え出来るように作って欲しいな…と思います。

星1
本編をクリアしたあとのやり込み要素もあるようですが、敵が強すぎて死にゲー化します。

星1
レシピの発想条件に達成しづらいものがある。特性集めマラソンが大変。

・・・といった内容です。

低評価には、「サブイベントのフラグがわかりにくい」「一部の敵が強すぎる」との声がありました。ほかには、「胸元などの露出が気になる」「特性マラソンが大変」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。もともと人気が高い作品に新たな要素も加わって、さらに楽しめる作品になっているようです。DLC込みでソフトの価格がお手頃なのも嬉しいところです。優しい世界が好きな人や、やり込み要素がたっぷりあるゲームが好きな人にピッタリなソフトだと思います。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • アトリエシリーズが好きな人におすすめ。
  • 優しい世界観が好きな人はもちろん。
  • 魅力的なキャラクターにハマりたい人もぜひ。
  • 露出が気になる人には合わないかも。

『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX』 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/mysteriousdx/