『スノーランナー』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : スノーランナー
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch
 プレイ数 : オフライン 1人※ / オンライン 2~4人
 メーカー : オーイズミ・アミュージオ
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2021年10月28日(Switch)、2020年9月10日(PS4)
 ※Switch版はローカルマルチプレイ対応(最大4人まで)

次世代のオフロード体験に備えよう!

パワフルな車両を運転し、極限のオープン環境を克服し、ソロまたは最大3人の友達と一緒に、数十に及ぶ困難なミッションを達成しよう!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
オフロードドライブが楽しい。砂利道、山道、泥道にクルマの汚れ・痛みを気にせず、どんどん突っ込んで行くんですよ。で、泥道にタイヤを取られて立ち往生したり、落石踏んで、荷物載せたトラックを横倒ししちゃったり、ジープで崖下に落下しちゃったり運転操作を失敗する事もまた楽しい。

星5
これは面白い!だんだん面白くなってくるスルメゲーですね。ゆっくり確実に仕事をこなしていく急がば回れのいわゆるシミュレーターです。システム面を理解して多少性能の良い車を手に入れたら化けましたね。初めての人はとにかく少し進めて見て下さい。おそらく神ゲーに化けます!

星5
車両の挙動が素晴らしい。実車と同様の動きでありリアルシュミュレーターとして文句なし。パワフルなトラックがビッグトルクで泥沼を強引に突き進む様は見ていて気分爽快で、困難な仕事を達成した時の達成感と充実感はちょっと他にないものと私は思う。

星5
マルチプレイがやたらと面白い。こちらに向かっているフレンドが樹木や電柱にぶつかって急停止したりするのを見ているだけで笑えてきます。更に救援車のはずが道中で無残に横たわってしまったりすると、自分の事故での苛立ちなどすっかり忘れて大笑いする事ができます。

星5
クルマ好き、カスタマイズ好き、コツコツ作業したり、重機をオペレートするのが好きな人はハマると思います。ある程度レベルが上がると効率よくタスクをこなしたり、カスタムを楽しんだりする余裕が出てくるので、かなり楽しくなってきます。

・・・といった内容です。

高評価には、「オフロードドライブが楽しい」「マルチプレイがやたらと面白い」「中毒的な面白さがある」との声が目立ちました。ほかには、「前作(マッドランナー)と比べてグラフィックや彩度がかなり向上している」「ハンドルコントローラーがあればより楽しさが倍増する」「ある程度レベルが上がると楽しくなるスルメゲー」といった声がありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
目的地まで距離があるから、ハマったり転倒したりで‥ イライラする人は楽しくないかもしれません。

星1
ゲーム開始時点で使えるトラックがどちらかというと非力で、初めのうちは難儀するところがある。

星1
文字が小さい。手動セーブ出来ない。オープンワールドなのでロード時間もそれなり。稀に標識とかがタイヤに絡まって面倒なことになる。

星1
マニア向け。ある程度クルマ、特にオフロードに知識が無いととっつきにくい。進行方法などのチュートリアルがわかりづらい。

・・・といった内容です。

低評価には、「せっかちなタイプの人には全くオススメできない」「序盤はかなり苦労する」との声がありました。ほかには、「チュートリアルがわかりづらい」「ロード時間が気になる」「もの凄く人を選ぶゲーム」との声がありました。

レビューを見た感想

高評価の声が多くありました。クルマが好きな人やカスタマイズが好きな人、重機をオペレートするのが好きな人はハマるとの声もありました。かなり人を選ぶゲームらしく、爽快感を求める人やサクサクとゲームを進めたい人には合わないソフトのようです。

じっくり時間をかけてプレイしたい人や、慣れてくると徐々に面白くなるスルメゲーが好きな人、オンラインでフレンドと楽しみたい人にオススメなソフトだと感じました。気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • オフロードドライブが好きな人におすすめ。
  • 前作(マッドランナー)が好きな人はもちろん。
  • フレンドとオンラインで楽しみたい人にもおすすめ。
  • PS4でロードが気になる人は外付けSSDで対策を。

『スノーランナー』 公式サイト
http://www.o-amuzio.co.jp/games/snowrunner/