『SNIPER ELITE 5(スナイパーエリート5)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : SNIPER ELITE 5(スナイパーエリート5)
 ハード  : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : Game Source Entertainment
 CERO : D(17才以上対象)
 発売日  : 2022年6月16日

1944年のフランスで、ナチスの極秘プロジェクト、「クラーケン作戦」を阻止せよ!

「SNIPER ELITE 5」は、“狙撃”に重点を置いた三人称視点シューティングゲーム『Sniper Elite』シリーズの最新作です。プレイヤーは、アメリカ軍のレンジャー部隊に所属するスナイパー“カール・フェアバーン”となり、第二次世界大戦のヨーロッパを舞台に、様々なミッションに挑んでいきます。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
楽しいです。この世界観、リアリティはすごいと思います。周りの敵兵のサーチやティーガーⅡやV2ロケット、サイドカーにキューベルワーゲン、武器もマニアックで楽しいです。

星5
ステルスで攻めるもよし、正面突破で攻めるもよし、全クリ後はじっくり達成率を上げるもよし、同じステージを何度もプレーして攻め方を考察しながら楽しんでます。

星5
風・重力を考えながらのキルショットは気持ちいい。ほぼこの感触を味わうためのゲームであるといえる。

星5
これまで数多くのシューティングゲームを遊んできましたが、狙撃が決まった時の爽快さは断トツです。

星5
面白い。グラフィックが綺麗になったおかげで、過去作より没入感と狙撃演出のグロさが増した。

・・・といった内容です。

高評価には、「リアリティがすごい」「グラフィックが綺麗になった」との声が目立ちました。ほかには、「ボリュームがある」「演出が凝っている」「グロさが増した」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
乗り越えられない段差やオブジェクトで封鎖が多く、ルートはある程度絞られます。自然の多いエリアでも不自然な垣根、少しの段差が超えられない事もあり、もっと自由に攻略したい。

星1
気になったのがキルカメラがスローで入るモーションです。前作までのモーションは不自然さを感じなかったのですが、今作は違和感を感じました。

星1
イージーであっても即囲まれたり正確に撃たれたりするので難易度は高め。

星1
日本語バージョンなのにエンディング場面で字幕が出ないところがある。

・・・といった内容です。

低評価には、「自由度が低い」「細かなバグが多い」との声がありました。ほかには、「難易度は高め」「操作性が気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。前作よりもグラフィックが綺麗になっているので没入感がアップしているようです。難易度は高めなので、シリーズ未プレイの人は簡単なモードでプレイすることをおすすめします。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • シリーズ作品が好きな人におすすめ
  • ステルス系アクションが好きな人にも
  • じっくりゲームを楽しみたい人にも
  • グロイ演出があるのでご注意を

『SNIPER ELITE 5(スナイパーエリート5)』 公式サイト
https://gamesource-ent.jp/detail/133

   

© 2021 Game Source Entertainment All Right Reserved