『真・女神転生III ノクターン HDリマスター』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : 真・女神転生III ノクターン HDリマスター
 ハード  : PS4/Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : アトラス
 CERO : B(12才以上対象)
 発売日  : 2020年10月29日

シリーズ屈指の名作がついに復活!

全世界でシリーズ累計1700万本(パッケージ、デジタル合計)以上の『真・女神転生』シリーズ。その中でも絶大な人気を誇り、移植を待ち望まれていた『真・女神転生III -NOCTURNE』がNintendo SwitchとPlayStation4で復活。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
根強いファンがいるのが納得できる作品。その独特の世界観と奥深い戦闘システムにすぐのめり込んでしまいました。時間を忘れて没頭するには充分すぎるほどの面白さがあります。

星5
アップデートで邪教の館の操作等が改善されています。他にも不具合等が改善されているようですが、悪魔合体の追加機能については使うか使わないかは自由なので自分としては素晴らしい改善だと思いました。

星5
金子一馬さんの独特で他には無い惹かれるキャラクターデザイン、退廃的な世界観、ドラクエやFFとは違った勧善懲悪ではないストーリー、ゲーム界に大きく影響を与えたゲームミュージック……。唯一無二の最高のRPGゲームだと思います。

星5
アップデートが入り、色々と変更されました。個人的には、トロフィーバグが直ったのが嬉しいですね。ユーザーからの批判の声を受けての変更でしょうか。ユーザーの声を取り入れて、より良い作品に仕上げてくれたアトラスに感謝です。

星5
ビデオ映像だけは旧作品の流用なのが少し残念だが、それを補って余りある傑作。やり込み要素や有償の追加コンテンツもあるので、いつまでも遊べそう。買ってよかった!まさに傑作。

・・・といった内容です。

独特な世界観やストーリーの良さ、戦闘システムや音楽など幅広い点で高評価のコメントがありました。またアップデートによって遅延などが改善されたとの声も目立ちました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
HDリマスターと謳いながら、ムービーシーンの多くがHD化されていないという事実。気分を高めるムービーシーンで一気に画質が落ちるので興醒めする。

星1
昔のゲームなのでゲーム中にシステム関係の説明はありません。電子説明書はコントローラーの操作のみと新規向けに必要なことを書いてないのはマイナス点。

星1
突如始まるボス戦などには、直前にオートセーブなどを挟んで欲しかったです。ただでさえ初見のボスは割と理不尽な難易度なのに・・・。

星1
オリジナルと比べてロードが長く、悪魔合体のレスポンスも悪いです。その後、アップデートで改善されましたが・・・最初からこの出来で発売してほしかった。

・・・といった内容です。

低評価のコメントにはアップデート前の「ロードが長い」、「レスポンスが悪い」といった声が目立ちました。あとは昔のゲームなのでムービーが粗い点や、あまり親切ではない点があるとの声も。なお、ロードやレスポンスはアップデートで改善されているようですが、アップデート前にソフトを売ってしまった人もいたようです。

レビューを見た感想

全体的にみると高い評価のほうが多かったです。アップデート前の低評価がありましたが、それを除けば原作に忠実なリマスターとして高い評価を得ていました。アップデート済みのいまが買い時かもしれません。

興味があったけど低評価もあって見送っていた人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • RPGが好きな方はぜひ。
  • メガテンシリーズが好きな方にもおすすめ。
  • ペルソナやデビルサマナーファンもぜひ。
  • アップデート後のいまがチャンス。

『真・女神転生III ノクターン HDリマスター』 公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/3hd/