
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)
ハード : PS5/PS4/Xbox X/S/Xbox One/Steam
プレイ数 : 1人
メーカー : バンダイナムコエンターテインメント
CERO : D(17才以上対象)
発売日 : 2021年6月24日
脳とテクノロジーが発達した世界を舞台に、自らの「念力」と仲間がもつ様々な力を駆使して戦う超脳力アクションと2人の主人公視点で描かれる重厚な物語を体験できる「ブレインパンク・アクションRPG」
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

アクション、シナリオ、キャラが非常によく出来ています。アクションについては念力と近接武器の組み合わせが独特で、これまでにない新鮮な手触りが楽しめます。後半、仲間の能力の数が一気に増えてかららは加速度的に面白くなったので、是非、そこまでプレイして欲しいです。
戦闘は最初ちょっとストレスあるが、後半から爽快感がめちゃくちゃ出てくる。あと、最近のゲームの中でもボリュームもかなりあり、ストーリーも良く、伏線もちゃんと回収されます。
とても面白かったです。主人公たちやその仲間との掛け合いは心和む温かいものが多いのに、どこか常に付きまとう不気味な作中の雰囲気はぜひプレイして体験して頂きたいです。
正直、良い意味で裏切られました。ストーリーも良く、キャラもしっかり立っており愛着が湧きました。戦闘は爽快感やカットイン、ブレインクラッシュの演出等もあり、最後まで飽きることなくプレイ出来ました。
めちゃめちゃ面白かったです。仲間の超能力使って攻撃を畳み掛けて、もの投げてからトドメさす流れがホント気持ちいいです。イージーなら誰でもクリアできると思いますし、RPGなのでレベルと装備強化でなんとかなります。凄く丁寧なJRPGの作りでした。
・・・といった内容です。
高評価のコメントには「後半から楽しくなる」という声が立ちました。最初はちょっとストレスがあるみたいですが、仲間やスキルが増えてからは戦闘が楽しくなり、爽快感が増すようです。ほかには、「ストーリーが良い」「キャラが可愛い」「グラフィックが綺麗」「カットインなどの演出がカッコいい」といった声がありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

やり込み要素は少ないです。ゆっくりプレイしてもトロコンまで60時間ほど。
ムービーはほぼカットインの紙芝居的な感じです
バトル操作が難しめ、チュートリアルをしっかり行う必要あり。
サブクエストはどれも淡々としていてあまり面白くないです。
OPアニメのクオリティーが低い。
・・・といった内容です。
低評価には、「ストーリーが紙芝居」「サブクエストが空気」といった声が目立ちました。ほかには「OPアニメの質が低い」「操作が難しい」「専門用語が多い割に説明不足」という声がありました。
レビューを見た感想

新規のアクションRPGということで様々な声がありましたが、全体的に良かったという声が目立ちました。最初は戦闘がちょっと面倒なようですが、スキルツリーの育成や仲間の好感度上げなどをおこなった後は加速度的に面白くなるようです。操作が難しいという声もありましたが、バトルの難易度をイージーにすることもできるのでアクションがあまり得意でない人にもお勧めのようです。
体験版も配信されているので、気になっている人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。ちなみに、男性と女性の主人公を選べるのですが、1周目は女性主人公がオススメなようです。
- アクションが好きな人におすすめ。
- JRPGが好きな人にもおすすめ。
- アニメが好きな人にも良いかも。
- 後半から楽しくなるゲームのようです。
『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』 公式サイト
https://snx.bn-ent.net/