『SAMURAI MAIDEN(サムライメイデン)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : SAMURAI MAIDEN(サムライメイデン)
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : D3 PUBLISHER
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2022年12月1日

花は桜木、JKは侍――!

激しい黒煙を上げて燃えるお寺。 周囲でとびかう数多の兵たちの怒号。 目の前に立つ髭のおじさんは……織田信長!? 戦国時代の本能寺に剣術が得意な“侍JK”が召喚! 地獄の亡者がひしめく本能寺地下冥界を、 忍びの乙女たちとともに駆け抜ける! 侍JKの剣術で両断し美少女忍者の忍術で一掃する 剣忍一体のアクション“護影システム”。 乙女同士の唇を重ねて能力を高める“口憑けの術”など、 爽快&尊さにあふれるバトルが展開! 戦国乱世の魔を斬り、戦国乱世の乙女と絆をつむぐ! 完全新作ガールズ剣戟アクション 『SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-』 ここに推参!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
百合ゲーの印象が強くバトルアクションはイマイチなのかなって思っていたら想像以上に難しく楽しいです。しかもフルボイスでキャラデザも良くて最高ですね。

星5
主人公と仲間達の攻撃がコンボした時の爽快感は気持ちいいです!オリジナル要素もなかなか斬新で個人的には面白くて有りだなと思いました。

星5
無双ゲー程ゆるくなく、死にゲーという程難しくもないが、骨のあるアクションゲームとして普通に楽しめる(気になるレベルの処理落ちもない)。

星5
撮影モードにおける規制はあるものの、通常プレイ時には暗黒化はなく、アクションゲームとして充分楽しめているので、本作を購入したことについて全く後悔はありません。

星5
シンプルで楽しい。百合も素晴らしいです。神ゲー。

・・・といった内容です。

高評価には、「キャラデザが最高」「シンプル操作で楽しめる」との声が目立ちました。ほかには、「世界観が面白い」「百合が好きな人にはお勧め」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
強力な敵に何度も挑み、ゲームオーバーを繰り返し、敵のパターンを読んで戦う系です。美少女ゲームは好きだがアクションは苦手、という方は詰む可能性大です。

星1
体力回復がやたら面倒(仲間を指定→回復アイテムを選択→設置してもらう→アイテムの近くにいるときだけ体力が徐々に回復)。

星1
右スティックでカメラはいつでも動かせるのだが、なぜか、真上から見たようなアングルになってしまうことが多い。

星1
幕間の会話シーンが長い&キャラクターのモーションが漫画的な誇張がされ過ぎていて微妙。

・・・といった内容です。

低評価には、「難易度が高すぎる」「全体的にテンポが悪い」との声がありました。ほかには、「カメラワークが気になる」「会話シーンが長い」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に低評価の声が多くありました。テンポの悪さや難易度が高すぎること、表現規制があることへの不満が目立ちましたが、今後アプデで遊びやすくなる可能性もあるので、気になる人はアプデ情報をチェックしてから試してみてはいかがでしょうか。

難易度の高いアクションゲームが好きな人や百合要素が好きな人におすすめです。

  • 美少女ゲームが好きな人におすすめ
  • 死にゲーが得意な人にもおすすめ
  • 百合要素や紳士向けゲームが好きな人にも
  • 気になったら公式サイトでアプデ情報をチェック

『SAMURAI MAIDEN(サムライメイデン)』 公式サイト
https://www.d3p.co.jp/s_maiden/jp/

  

©2022 SHADE Inc. ©2022 D3PUBLISHER