『ライダーズ リパブリック』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ライダーズ リパブリック
 ハード  : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1人(オンライン2~20人※次世代機は50人以上)
 メーカー : ユービーアイ ソフト
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2021年10月28日

誰でも気軽に楽しめる「バトロワ型」スポーツレース!

アメリカの国立公園を再現した巨大なオープンワールドを探索。1位の座をかけてハチャメチャでクレイジーなレース展開。爽快な疾走感とスリリングでダイナミックなアクション性。次世代機ならではの最高品質のゲーム体験を提供。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
ウィンタースポーツの他にロードバイク、ウィングスーツが加わり遊び方が無限にあります。レースに飽きてきたら次はバイクトリック、サイクリングして景色を楽しむ、フォトモードなど自分だけの遊び方を見つけられる良ゲーだと思います。

星5
恐いくらいの疾走感を味わえるので、レースや大自然の中を走り回ったり飛び回ったりしたい方は絶対買いましょう。ノーブレーキで下るのもラインを読んでドリフトするのも楽しいです。

星5
何処へ行こうと面白くてオープンワールド全部が遊び場になります。全ロケーションで全乗り物が使えるので色々な遊びが出来そうです。ファストトラベルの読み込みが速いのも良いですね。

星5
ネット環境はほぼ必須であるが、色々なスポーツが楽しめる点は評価したい。グラフィックはかなり良い。大人数でわいわい遊ぶのも楽しいので気になる方は検討して見ては。

星5
自転車・ジェットスーツ・スキー等で大人数でハチャメチャレースが出来るゲームって斬新で楽しいですよ。

・・・といった内容です。

高評価には、「グラフィックがかなり良い」「大人数のレースがかなり面白い」との声が目立ちました。ほかには、「ファストトラベルの読み込みが速い」「やりこみ要素がたっぷり」「爽快感が凄い」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
プレイヤーの外観を変えるアイテムが少ない上に衣装の幅が狭い割に個性的過ぎて、ギアを微調整したり、キャラクリの部分も楽しみたい方には不向きかな。

星1
チャレンジミッションの内容が分かり辛い。何をすれば良いか分からず放置して他のミッションをクリアしていたら、勝手にクリアされるとかある。

星1
不満点としてはカメラワークの悪さとエアスポーツの操作性の悪さが1番のストレスです。

星1
ギアのカスタマイズが出来ない。改造は無理でもリバリーぐらい変えさせて欲しかった。

・・・といった内容です。

低評価には、「アバター作成の自由度が低い」「カメラワークが気になる」との声がありました。ほかには、「チャレンジミッションの内容が分かり辛い」「ギアのカスタマイズが出来ない」「エアスポーツの操作性が良くない」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。マウンテンバイクやスノーボード、スキーやウィングスーツなどを使った大人数のレースは、やめ時を失うほど面白いようです。

やり込み要素もたっぷりあるので「無限に遊べる」との声もありました。大自然の中を自由にさまざまなスポーツを楽しみたい人におすすめのゲームです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 大人数で楽しみたい人におすすめ。
  • レースゲームが好きな人はもちろん。
  • 大自然が好きな人もぜひ。
  • オンラインがメインなのでご注意を。

『ライダーズ リパブリック』 公式サイト
https://ubisoft.co.jp/riders-republic/