『プレイステーション VR2』 レビューを見た感想

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : PlayStation VR2(CFIJ-17000)
 メーカー : ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 発売日  : 2023年2月22日

FEEL A NEW REAL 新たな「現実」体験がここに

PlayStation VR2は、目をみはる4K HDRビジュアルディスプレイ、革新的な新しいVRコントローラー、独創的なゲームなどを取り揃え、PS5のパワーによって次世代のVRにふさわしい体験を実現します。※PS VR2を使用するにはPlayStation 5と対応ソフトウェア(別売)が必要です。※PS VR2はPlayStation 4に対応していないため、PS VR対応のコンテンツはプレイできません。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
シネマティックモード機能がPSVRより大幅に進化しているので、プロジェクタースクリーン無しで大画面でVR対応外のゲームを楽しめたり、映画や動画も見れるのは大きなメリットだと思います。

星5
シースルービュー、アイトラッキングなど様々な技術を盛り込まれていて、初期設定の時点でワクワクします。映像も綺麗ですし、ゲーム中の雰囲気の伝わり方も違います。

星5
臨場感が半端なく、ゲームの中にいる体験は唯一無二です。FA○ZAのVR向けタイトルも対応しており、今まで観れなかった作品もバッチリなので、紳士の方にもオススメ。

星5
画面が綺麗で見やすいと思いました。PSVRより使いやすく綺麗で軽く楽な感覚です。比べて目にも優しく負担も少ない気がしました。

星5
驚いたのが接続するケーブルが1本(USB-C)だけなこと。旧型のように何本も複雑な接続をしなくて済むのは本当に助かります。

・・・といった内容です。

高評価には、「映像がかなり綺麗」「臨場感が半端ない」との声が目立ちました。ほかには、「接続が簡単になった」「軽くて使いやすい」「紳士にもオススメ」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
本体の真後ろにダイアル式の固定部品があり、寝ながら見る事も困難であり、その部分に引っかかろうもんならすぐズレるので画面がブレる。

星1
物理ボリュームがないので、PS5側の音量調整設定に入らないといけないため、基本プレー中には音量を変えることが出来ません。

星1
最新のVRとして完成度は高いけど、まだできない事も多い。今後の環境周りのアップデートに期待。

星1
高画質化で酔いづらいとは言うが、酔いやすい人だと普通に酔う。あと目も疲れやすい。

・・・といった内容です。

低評価には、「ボリューム調整が面倒」「少し動くだけで画面がブレる」との声がありました。ほかには、「酔う人が普通に酔う」「まだできない事も多い」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。初代PSVRに比べて接続が簡単になっているのは嬉しいところです。映像も綺麗になっているので、初代PSVRを遊んでいた人はもちろん、VRをまだ試したことが無いけど興味がある人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • VRに興味がある人におすすめ
  • PS5本体を持っている人はもちろん
  • 紳士にもおすすめのようです
  • 酔いやすい人は酔い止めのご用意を

『PlayStation VR2』 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/

 

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.