『初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス)』 レビューを見た感想

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : 初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス)
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : セガ
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2020年2月13日

シリーズ10周年! これまでも、これからも!

バーチャル・シンガー「初音ミク」主演のリズムアクションゲーム、シリーズ10周年! 本作ではシリーズ初収録楽曲を含む、10年間の歴史を彩った100曲に、書き下ろしテーマソングを加えた全101曲を収録。リズムゲームは従来の遊び方に近い「アーケードモード」に加え、Nintendo Switchならではの新ゲームモード「ミックスモード」を追加。さらに、PVはアニメ調のタッチにリニューアル!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
音ゲー好きにとっては最高なゲームだと思う。曲もたくさん入っているから飽きない。初めは難しいが、慣れてくるとクリアできる曲が増えてきて嬉しい。練習モードもあって曲の途中から練習できるから便利。

星5
「いつでも、どこでも、歌声があなたに届くー」とパッケージに書いてある通り、電車での通勤、通学の時、ちょっとした休憩の時、県外へ出張した時等、いろんな時間にいろんな場所でプレイできる。それこそが、このゲームの良さだと思います。

星5
イージー、ノーマル、ハードとモードあり、家族みんなで楽しんでいます。ミクが踊りまくるのでダンスが好きな方は楽しいかも。レビューでPS4版と比べて色々書かれていますが、Switchしか持っていない我が家では気になりません。

星5
今作のミクはとにかく可愛い!!アニメ調になったミク達に夢中になってリズムゲームがおろそかになっちゃいます。そして、ミックスモードがもう超楽しい!リズムゲームには自信あったのですが…ムズっ!でも、何度も挑戦したくなる、クセになる難易度です。

星5
約100曲もあり、今回はじめてプレイされる方は満足できるボリュームになっていると思いますし、まず物足りないと感じることはないと思います。また、音もすごく綺麗で聞いていて気持ちいいです。

・・・といった内容です。

高評価のコメントには、「曲数も多く、やりごたえがある」という声が目立ちました。また、ミックスモードが楽しいとの声や音もすごくきれいとの声もありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
画質がいまいちで、携帯モードでプレイすると画面がぼやけて見えます。綺麗な映像を見たい時は、テレビにつないでPV鑑賞モードをおすすめします。

星1
難易度がかなり高く感じた。特に同時押しが難しい…。音ゲー初心者にとっては、普通レベルでも難しく感じるかもしれません。

星1
演奏前のロードは結構長いと感じました。短いものは10秒無い程度ですが、モノによっては30秒近く待たされることも…

星1
PS4のFuturetoneと比べると、当たり前ですが物足りない。

・・・といった内容です。

低評価で目立ったのは「難しすぎる」との声です。特に同時押しが難しいとの声が多くありました。あとは画質やロードの長さなど、PS4版と比較しているコメントが結構ありました。

レビューを見た感想

全体的には高評価が多くありました。難易度については慣れている人にはやりごたえがあって、そうでない人には難しいようなので、低い難易度でプレイすることをおすすめします。

PS4のソフトと比較している人も多かったので、過去作をプレイしたことがない人や携帯してゲームを楽しみたい方におすすめだと感じました。興味がある人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • やりごたえのある音ゲーが好きな人はぜひ。
  • いままでシリーズをプレイしていない人にもおすすめ。
  • もちろん初音ミクファンの人もぜひ。
  • PS4版を遊びつくした人には物足りないかも。

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス)』 公式サイト
http://miku.sega.jp/mega39s/