『おすそわける メイド イン ワリオ』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : おすそわける メイド イン ワリオ
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1~4人
 メーカー : 任天堂
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2021年9月10日

◆個性豊かなキャラクターをかんたん操作
ワリオたちお馴染みのキャラクターを操作して、プチゲームのクリアを目指します。ただ、操作に使うのは左スティックとAボタンのみ。アクションゲームに馴染みのない方でも、すぐにお楽しみいただけます。

◆プチゲーム×キャラクター
各キャラクターが固有のアクションを持っているため、同じプチゲームでも攻略方法が変わります。200種類以上のプチゲーム1つ1つにキャラクターごとの遊びかたがあるため、より深く長く遊べるようになりました。プチゲームのお題とキャラクターの特性を瞬時に理解して、最適な攻略方法を判断することがクリアのカギになります。

◆2人同時プレイ
Joy-Conをおすそわけすれば、全てのプチゲームで2人同時プレイが楽しめます。協力したり、役割分担したり、2人ならではの攻略法も。ご家族やお友達と一緒に、バカバカしいけどクセになるプチゲームの数々に挑んでみてはいかがでしょうか。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
想像以上に楽しめました。「いい意味でくだらない」プチゲームが満載で、ゲームをプレイしたことがない人でも楽しめると思います。またテンポの良いスピード感とスムーズな操作感、サウンドやBGMの心地よさも抜群でゲームとしての完成度は非常に高いと思います。

星5
任天堂のゲームのコラボ的なゲームもいくつかあって、これが結構面白い。どうせなら全ゲーム任天堂ゲーム使って作れば良かったのでは?と思う。1人でストイックにスコアを追求していってもいいし、2人で対戦しても面白い。任天堂らしい優良なゲームだと思う。

星5
キャラによって各ミニゲームの攻略の難易度が変わり、しかもランダムで決まる(3〜5人または全員)のでちょっとした緊張感があり一筋縄で行かなくて面白いです。ストーリーモードをクリアしたら、ポイントを貯めて各キャラにプレゼントして役職レベルを上げることが可能でそれが楽しいです。

星5
今作はストーリーモードがありキャラも色々使えるのでソロプレイでも楽しめます。今回はワリオキャラを操作するゲームなので前作がつまらないと思った私みたいなひとほど楽しめるかもしれません。

星5
適度にふざけてて笑ってしまいました。対象年齢層が偏っていないし、大人こども関係なくパーティーゲームとして凄く向いているんですね。とりあえず自宅に置いておけば、来客時など何かあった時に間が持ちそうです。

・・・といった内容です。

高評価には、「遊び心の詰まったミニゲームが満載で面白い」「みんなでワイワイ楽しめる」との声が目立ちました。爆笑はできないけど思わず笑っちゃうようなプチゲームがたくさんあるようです。大人こども関係なくパーティーゲームとして楽しめるとの声も。ほかには、「音楽が秀逸」「テンポ良く遊べる」といった声がありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
キャラによって操作が違う上にキャラによっては勝手に移動したりするのはやりにくいと感じた。

星1
今までもボリューム不足な作品はあったが、それ以上にミニゲームの量が少ない。

星1
一部キャラが圧倒的に使いづらかったり、イラストにたいして指示が足りなかったりでひとつのゲームを一回でクリアできないことがしばしば。

星1
今までのメイドインワリオと違って複数人でやるパーティーゲームみたいなノリなので注意。

・・・といった内容です。

低評価には、「ボリューム不足」「キャラによって操作が違うのが大変」との声がありました。ストーリーだけなら2・3時間くらいでクリアしてしまったという声や、ランダムで選ばれるキャラ選択の仕様により運が絡んでくるとの声がありました。ほかには、「各キャラのムービーが淡泊」「ひとつひとつのゲームがわかりづらい」「クリア後も楽しめるような収集要素がなくなった」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価が多くありましたが、ランダムでキャラが選択される仕様についての賛否が多くありました。キャラごとの使いやすさに差があることが楽しいと思えるか、ストレスに感じるかで評価が分かれたようです。どちらかというと、一人でやり込む人のほうがストレスを感じ、みんなで遊ぶ人はランダム性を楽しめたのだと思いました。

家族や友達、カップルなどで楽しく遊びたい人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。体験版もあるので、まずはそちらをプレイしてみましょう。

  • ミニゲームが好きな人におすすめ。
  • ちょっとふざけたゲームが好きなはもちろん。
  • 家族や友達と楽しみたい人におすすめ。
  • まずは体験版をダウンロード!

『おすそわける メイド イン ワリオ』 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aw7na/index.html

   

(C)2021 Nintendo Co-developed by INTELLIGENT SYSTEMS