『オクトパストラベラーII』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : オクトパストラベラーII
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : D(17才以上対象)
 発売日  : 2023年2月24日

2018年に発売され、全世界出荷+ダウンロードが300万本を突破した「オクトパストラベラー」のシリーズ完全新作RPG。

ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。“ソリスティア”と呼ばれる新たな大地で、新たな時代に、新たな8人の旅が始まる。何処に行くのか、何をするのか、そしてどの物語の主人公となるのか、全ては君に託される。旅立とう。君だけの物語へ——

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
相変わらずグラフィックは緻密でHD-2Dをフルに活かされており超美麗。重厚な物語を彩る音楽、行き届いたシステムなど今作も丁寧な作り込みは見事で安心して遊べます。

星5
ドット絵なのですがよく動き、背景や細かい部分も作り込まれで良いですね。8人のキャラクターそれぞれの物語が繋がって行く所も良いですし、何より音楽が感動的素晴らしいです。

星5
テンポの良い戦闘、街探索、ストーリー展開。センスの良いグラフィック。何もかもが私の心に突き刺さりました。このようなゲームに出会えて本当に幸せです。

星5
しっかりと軸が通ったシナリオ。それがありながらも、自由度が半端なく、本当に冒険してる感が出せておる❗️スクエニもまだまだ捨てたもんでないわい。

星5
間違いない良作。前作未プレイでもストーリーの繋がりないので楽しめます。RPG好きな方は是非。

・・・といった内容です。

高評価には、「グラフィックが綺麗」「音楽が素晴らしい」「作りこみが丁寧」との声が目立ちました。ほかには、「キャラが魅力的」「自由度が高い」「前作をプレイしていなくても楽しめる」といった声がありました。SNSではこのような声も。

https://twitter.com/Melty_Sleep/status/1631322642291777536

低い評価のコメントまとめ

星1
一つ欠点があるとすれば好みが分かれるのがストーリーとテキスト。メインストーリーは他のキャラと一切絡みが無い。ストーリーの内容や楽しさにかなり差がある。

星1
パーティーメンバーの変更や、パーティーメンバー以外の装備変更は、街の酒場でしか出来ないので、そのたびに酒場に行かなければならないので面倒です。

星1
2DHDはいいとして、キャラまで昔のドット絵風でギザギザするのも個人的に好きではない。なぜサガフロリマスターを無視するのがわからない。

星1
かたい敵を効率よく倒すために何をしなければいけないか…そこがとにかく時間がかかる。戦略性はあるといえるが爽快感と手軽さはなし。 

・・・といった内容です。

低評価には、「敵が総じて硬め」「ストーリーの楽しさに差があるは好みが分かれる」との声がありました。ほかには、「メンバー変更が面倒」「キャラのドット絵が気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声がとても多くありました。シリーズものですがストーリーが前作とつながっていないので、前作未プレイでも安心して遊べるようです。昔ながらのRPGが好きな人はもちろん、自由度や戦略性のあるゲームを楽しみたい人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 昔ながらのRPGが好きな人におすすめ
  • 戦略性のあるバトルを楽しみたい人にも
  • 前作未プレイの人にもおすすめです
  • 前作が合わなかった人にはいまいちかも

『オクトパストラベラーII』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler2/

  

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.