
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : 二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : レベルファイブ
CERO : B(12才以上対象)
発売日 : 2021年9月16日
二ノ国IIのすべてのコンテンツが収録された完全版がNintendo switchで登場!
『二ノ国II レヴァナントキングダム』とは・・・ある日少年は王様になった―。 陰謀により、国を追われた幼き王「エバン」。 大切な存在との別れを経て、エバンは自らの王国を作ることを決意する。これは、少年が偉大な王となり、巨悪を討つまでを記した物語である。
企画/制作「レベルファイブ」、キャラクターデザイン「百瀬義行」、音楽「久石譲」の豪華スタッフが贈る、映画級のファンタジーRPG。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

音楽、本編ストーリーは面白いです。パラレルワールドという事らしいですけれど前作にも登場したゴロネール王国では見た事がある仕掛け、見た事ある姿のモノ、前作とほぼ同じクエストなど懐かしさも満点。
ダウンロードコンテンツを含んでいるため序盤から強い装備をつけてある程度無双できたり、やり込み要素も充実している。前作を遊んでなくても全く別物なので話はついていけます。戦闘に参加してないキャラクターも経験値が入るのがなかなか良いところです。
ロードも早く、グラフィックも美麗なのでプレイしていてストレスをあまり感じなかった。ストーリーやキャラクターもジブリっぽさを踏襲していて、安心してプレイ出来るのも良い。
二ノ国初プレイです!物語もよく出来ていて細部まで作りこんでいるなぁと感じました!戦闘は比較的簡単だと思います。グラフィックは本当に綺麗でとてもよい。
・・・といった内容です。
高評価には、「本編ストーリーが面白い」「音楽が良い」「やり込み要素も充実」との声が目立ちました。ほかには、「ロードも早く、グラフィックも美麗」「国づくりが楽しい」「進軍バトルも面白い」といった声がありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

文字が少し小さいのが唯一残念なところかも。
100時間以上遊んだが、寄り道や低いレア率などで水増しされた感が強く、あまり満足感がない。
声優を期待しているなら買わないほうがいいです。棒読み、抑揚のなさが半端ない。
動作が重いため戦闘で爽快感は感じられませんでした。
・・・といった内容です。
低評価には、「文字が小さい」「動作が重く感じる」との声がありました。ほかには、「レアの確率を絞りすぎ」「一部キャラの声が棒読み」との声がありました。
レビューを見た感想

高評価の声が多くありました。特にストーリーへの評価が高く、ジブリ映画のような世界観を楽しめるとのことなので、ジブリ作品が好きな人にオススメなソフトだと感じました。ただキャラクターの声は俳優さんがされているので、声優さんにこだわりを持っている人は注意が必要です。ボイスをオフにする機能もあるみたいなので、どうしても気になる人はオフにしたほうが良いかも知れません。
DLコンテンツも全部含まれているお得なソフトなので、気になった人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- ジブリ作品が好きな人におすすめ。
- 前作が好きな人にもおすすめ。
- 文字が小さいのでTVモードがおすすめ。
- 動作が気になる人はPS4版もありかも。
『二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition』 公式サイト
https://www.ninokuni.jp/rk-switch/