
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : もしかしておばけの射的屋 for Nintendo Switch
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1~3人
メーカー : 日本コロムビア
CERO : A(全年齢対象)
発売日 : 2021年7月1日
全国のゲームセンターで大人気のメダルゲーム 『もしかして?おばけの射的屋』 が、パワーアップしてNintendoSwitchに登場!
昔ながらの縁日の射的屋を、高度な物理演算でリアルに再現!コルク弾や銀玉で、店に並んでいる景品を慎重に狙って、撃ち落とせばメダルをゲット!さらに、景品に潜んでいるおばけの正体を暴いて撃ち落としていくと、画面がおばけ屋敷に変化!現れるたくさんのおばけたちを、今度はガンガン連射して退治する!ひとりでも、家族やお友達といっしょでも、大興奮間違いなしのメダルゲームです。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

子供に良いかな?と思い買ってみました。やってみての感想は単純に面白いです。大人も子供も一緒に楽しめるゲームです。積み上げられた景品を一気に落とせたときの嬉しさが忘れていた子供のころの気持ちを思い出させてくれます。
アーケードの再現率高し!すごく良くできていると思います。ミニゲームもあり家族でたくさん遊べます。貯めたメダルでガチャや新しいミニゲーム、アイテムなどを入手できます。
ハイスコアを狙うならきちんと考える必要ありますがただ戦うのであれば何も考えずに直観的に撃てるので子供とワイワイすることができます。軸もあまりブレず、はちゃめちゃな感じで倒せるので達成感もありある種のパーティーゲームとして満足しています。
小学生低学年くらいでワイワイやる文には星五です。ジョイコンの反応も良いです。画質も大変綺麗だと思いましたし、ロードも早いです。価格も相当だと思います。お子さんへのプレゼントにはお勧めです。
キャラクターデザインが可愛いし、面白いです。
・・・といった内容です。
高評価には、「家族みんなで楽しめる」「アーケードの再現率が高い」との声が目立ちました。ただ狙いを定めて打つだけの単純なゲームですが、なぜかハマってしまうようです。ほかには、「キャラクターデザインが可愛い」「メダル消費を気にしないのが良い」といった声がありました。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

射的の照準がなかなか合わず、けっこう難しいです。もう少し照準の動きがカメラの手振れ防止のようなモード選択も出来ると有難いです。
1人でプレイしていたから直ぐに飽きますね。大人数なら、もう少し長く楽しめたかも。
対戦時はJoy-Conを必ず分離する必要があります。Joy-Conグリップやプロコンは使えません。
低学年のお子様でも家族で楽しく遊べると思いますが、飽き性なお子様には向いていません。
・・・といった内容です。
低評価には、「1人でプレイしていると飽きやすい」「照準を合わせるのが結構難しい」との声がありました。射的以外の遊びやオンライン対戦などはなく、オフラインのパーティーゲームなのでソロプレイヤーは飽きやすくなってしまうようです。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。子どもや孫にプレゼントして一緒に楽しんだ人も多かったようです。簡単操作なので普段ゲームをしない人にもオススメできそうなソフトです。ただソロで楽しみたい人には合わないかも知れません。
家族で楽しめるゲームを探している人や、アーケードで楽しんだ人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 射的ゲームが好きな人におすすめ。
- アーケードで楽しんだ人はもちろん。
- 家族や友達と楽しみたい人にもおすすめ。
- まずは体験版をダウンロード!
『もしかしておばけの射的屋 for Nintendo Switch』 公式サイト
https://www.columbia-games.com/sw/mos/