
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : メトロイド ドレッド
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : 任天堂
CERO : B(12才以上対象)
発売日 : 2021年10月8日
「探索」×「恐怖」 かつてない絶望にサムスは立ち向かう。
探索型アクションゲーム「メトロイド」シリーズ19年ぶりの完全新作。恐るべき擬態生物「X」生存の真偽を確認するために、惑星「ZDR」に派遣された銀河連邦の特殊調査部隊が消息を絶った。その未踏の地に赴いた銀河最強のバウンティハンター「サムス・アラン」。そこで彼女を待ち受けていたものは、絶望的な恐怖だった…
快適になった基本アクションに加え、新しいアビリティも多数登場。通常の武器が一切効かない銀河連邦の調査ロボット「E.M.M.I.」との死闘。シリーズ伝統の自由度の高い「探索」要素と、サムスを追い詰める幾多の「恐怖」という、これまでにない刺激が融合した新感覚の「メトロイド」です。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

期待を上回る完成度。スライディングとダッシュメレーで進化したサムスの動きはスピード感に溢れ、歴代最大とも言える広大なマップをストレス無く移動させてくれます。数々の新しいモンスターやボス達も決してこちらを退屈させず、常に緊張感のあるバトルを楽しむ事ができます。
2D横スクロールアクションの完成形と言っても過言ではないと思います。カメラアングルを動かすことで奥行きを感じますし、ムービーシーンの迫力も最高です。マップも非常に素晴らしい出来で、メトロイドならではの探索も文句なしの出来です。
映像もきれい、操作性抜群、ストーリーにグイグイ引き込まれて、さすがは本家のメトロイドヴァニアって内容の凝った作り。どツボにハマる人にはもうプレイを止められないと思いますよ。
初めてのメトロイドで、操作も難しいなと感じていたんですが進むにつれて慣れて、武器や装備も充実してとても楽しいです。あと探索が楽しいですね!
サムスがかっこいい。もうめっちゃかっこいい。全作の中でもトップレベルにかっこいい。でもフォルムはキュート。もう最高。
・・・といった内容です。
高評価には、「完成度が高い」「探索が面白い」との声が目立ちました。グラフィックも綺麗で操作性も良く、現行機種で最高峰のメトロイドヴァニアとの声もありました。ほかには、「世界観が素晴らしい」「復活までのテンポが良い」「サムス(主人公)がカッコいい」といった声がありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

チュートリアルがかなり簡素、壁蹴り・壁掴みが下手すぎてプレイして30分ぐらい最初のマップでジャンプし続けていました。このご時世でここまで操作でハマって何もできなくなる体験はそうそうなく、それはメトロイドだろうが何だろうがダメだろと思いました。
おそらくシリーズで一番難しい。エミーやボスはほぼ初見で突破することは不可能で、何度もやられながらパターンを探る「死にゲー」となっている。
良くも悪くも操作が複雑になり、混乱することが多く感じました。難易度に関しても従来の難易度よりも高く感じました。シリーズプレイヤーなら問題ないかと思いますが、初心者にはやや要求することが多いかと思います。
アクションゲーが苦手な人メトロイドシリーズ初心者の人に対しては優しくないなというのがクリアして一番最初に出てきた感想です。あとロード時間も長いのは×でした。
隠し通路が見つけにくい。以前のフュージョンでは壊せそうなブロックはヒビが入っていたりとわかりやすい設計になっていましたが、今作では通常の足場と同じ見え方をしているのでどこが壊せるかがわかりにくかったです。
・・・といった内容です。
低評価には、「シリーズ初心者に優しくない」「隠し通路が分かりづらい」「チュートリアルが簡素」との声がありました。ほかには、「エリア間のロード時間が気になる」「エミーとの鬼ごっこがストレス」「イージーモードがない」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。メトロイドヴァニアが好きな人にはもちろんオススメなソフトなのですが、アクションが苦手な人やシリーズ初心者の人にはかなり難しいゲームのようです。イージーモードが無いので、人によってはクリアできない可能性があるかも知れません。
難易度の高いレトロゲームやダクソのような死にゲーが好きな人は大丈夫だと思うので、気になった人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。初心者でも楽しめる「イージ―モード」がアップデートで出ると嬉しいですね。
- メトロイドシリーズが好きな人におすすめ。
- アクションゲームが得意な人はもちろん。
- レトロゲーや死にゲーが好きな人にもおすすめ。
- アクションが苦手な人には難しいかも。
『メトロイド ドレッド』 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/ayl8a/