『Meta Quest 3(メタ クエスト 3)』 レビューを見た感想

game consoleレビュー

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

Meta Quest 3で、ひろげよう、キミごと世界を。

圧倒的な没入感をもたらすMR(複合現実)のヘッドセットが現実とバーチャルをミックスして、自宅を夢の活動の場に変えてくれます。画期的なテクノロジーでデザインも設計もすべて一新し、Meta史上最もパワフルなヘッドセットが誕生しました

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
大画面で動画をみれます。音質も素晴らしく、本当に映画館でみているようです。普段みているYouTubeの動画も、Quest3でみると迫力が全然違って新鮮です。

星5
まじで楽しいです。現実と非現実の感覚がかなりリアルです。動画は映画館で独占で見てる感覚、ゲームもめちゃくちゃ楽しいです。

星5
VR、MR体験をしたことない人がほとんどだと思いますけど、このメタクエスト3を境に、時代が変わるような気がしてます。

星5
スゴい進化です。特にカラーパススルーはびっくり。HMD着けたままスマホの字が読めて操作できます。

星5
オキュラスTVの8KVR動画が、クエスト3で見たらすごいです。画質の向上がすばらしい。

・・・といった内容です。

高評価には、「画質がかなり向上している」「カラーパススルーが良い」との声が目立ちました。ほかには、「没入感がすごい」「音質も晴らしい」といった声がありました。

低い評価のコメントまとめ

星1
まだまだコンテンツが少ないので、VRの魅力をフルに生かすには時間がかかりそうです。

星1
Quest2に比べて重い。引っ張られて頬辺り痛い。Quest2に比べて明らかに電池が消耗する。

星1
ネックになるのがサードパーティからのアクセサリが貧弱なことです。

星1
パススルーはあまり奇麗じゃない。当然ゆがみもある。

・・・といった内容です。

低評価には、「アクセサリが少ない」「電池の持ちが悪い」との声がありました。ほかには、「パススルーはゆがみがある」「本体の重さが気になる」「酔う人は酔う」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。ただ、人によっては3D酔いはするようなので、気になる人は実機を体験できる家電量販店を探して試してみるのもありかもしれません。VRやMRの体験をしてみたい人や大画面で映画を楽しみたい人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • VRやMRに興味がある人におすすめ
  • 新しいゲーム体験を味わいたい人に
  • 大画面で映像を楽しみたい人にも
  • 酔いやすい人はご注意を

『Meta Quest 3(メタ クエスト 3)』 公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

 

©2023 Meta