
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : マリオゴルフ スーパーラッシュ
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1~4人
メーカー : 任天堂
CERO : A(全年齢対象)
発売日 : 2021年6月25日
個性豊かなマリオキャラクターたちが登場するマリオゴルフの最新作が、Nintendo Switchに登場。
実際のゴルフと同様に風や地形を読み、狙いを定めてショット。画面右にあるパワーゲージをためて簡単にショットを打てるので、実際のゴルフではなかなか打つのが難しいスーパーショットもシンプルなボタン操作で打つことができます。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

グラフィック綺麗、ロードが爆速、友人とバトルゴルフをしていますがすごく楽しいです。1人で普通のゴルフで遊ぶのももちろん楽しい。ゴルフゲームの初心者でも説明が詳しく書いてあり以前のゴルフゲームより遊びやすくなっています。
操作性も簡単、グラフィックや演出まで素晴らしい。ホールやアイテムを出す為に、やり込み要素も多い。コントローラーも2通り選べます。スピードゴルフと新要素もGOOD。
アスレチックモードで攻略の手順などを考えながら遊ぶのが楽しい!全員一斉にショットできるモードが助かる。今までは他プレイヤーを待つ時間が退屈だったからこれはいい機能。ジャンル的にマンネリ感のあるゴルフをマリオらしくアレンジし、敢えて色んな挑戦をしている姿勢はいいと思う。
思っていたよりも楽しいゲーム。システム設計が考えられていて、ゴルフの経験ない人でも、楽しく遊べる。Joy-conを使ったスウイング操作も、感覚的に操作できるので、ストレス少ない。
このゲームは打って走ってのスピード感が楽しいゲームになっていて子供とも楽しめる。ゴルフはそこそこにアクションを楽しめるのでゲームとしては飽きないし面白い!一人でコツコツ…というよりは家族や友達とワイワイやる人向けです。
・・・といった内容です。
高評価のコメントには「操作が簡単」「みんなで楽しめる」という声が目立ちました。ほかには、グラフィックの綺麗さやロードの速さ、スピード感があって楽しいとの声もありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

スピードゴルフがスイング→ランの繰り返しで、プレイ時間の大半はコースをとっとこ走っている時間だった。体感としてはゴルフではなく、マラソン。
ショットがゲージの開始とパワーを決める時の2回ボタンを押すだけなのでミスショットがほぼなく緊迫感にかけます。トップスピンやスーパーバックスピンもほぼミスする事がないです。簡単すぎます。
全てに置いて本格的ゴルフゲームとは真逆。とにかく至るところでスピードゴルフを強要される。アドベンチャーモードでもコースを無駄に走らされる。
ゴルフ要素がシンプルになったぶん、細かな調整を効かせたショットが打ちづらくなっています。初心者には優しい仕様になったのかもしれませんが、逆にやり込みたい人には物足りないでしょう。また全体的にボリュームが足りません。
コースが前作よりも少ない、ナイスショットの判定が分かりにくい、インパクトの廃止、リプレイ機能がない、CPUの操作がスキップできない等色々あります。
・・・といった内容です。
低評価には、「簡単すぎる」「本格的なゴルフではない」という声が目立ちました。ほかにはスピードゴルフがほぼマラソン、リプレイ機能がない、ボリュームが少ない、CPU待ちの時間があるとの声もありました。
レビューを見た感想

本格的なゴルフゲームとはかなり異なるためか賛否の声が多くありました。じっくりゴルフを楽しみたい人に合わないかもしれませんが、操作も簡単でJoy-conを使ってスイングしたり全員で一斉にショットできたりと、みんなでワイワイ楽しむには良いゲームだと感じました。
家族や友達と楽しめるゲームを探している人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。従来のゴルフゲームが苦手な人にもオススメです。
- みんなで楽しみたい人におすすめ。
- 簡単操作のゲームが好きな人にも。
- マリオが好きな人にもおすすめ。
- 本格的なゴルフゲーム好きには合わないかも。
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/at9ha/index.html