
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : MAGLAM LORD / マグラムロード
ハード : PS4/Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : ディースリー・パブリッシャー
CERO : B(12才以上対象)
発売日 : 2021年3月18日
魔王さまは絶滅危惧種! ?そんな運命、ぶった斬れ! 魔剣創造アクションRPG!
最凶の魔王として名を轟かせていた主人公。永き眠りから目覚めると、なんと“絶滅危惧種”に指定されていた!完全復活を目指して、仲間と共に魔剣をクラフトして戦う『MAGLAM LORD/マグラムロード』。
絶滅を回避するため、勇者や協力者相手に”コンカツ”することも……?シナリオに都月景氏、キャラクターデザインにlack氏など豪華クリエイター陣を起用した、爽快感あふれる完全新作アクションRPGです。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

キャラクターがどれも可愛らしく不愉快なキャラがいない。主人公の性別、相手の性別問わずデートが出来るゲームですので仲が良くなります。刺々しい雰囲気が好みの方には物足りないかと思いますが…逆にキャラクター同士の仲が良い方が好みと言う方はうってつけだと思われます。
ストーリーとキャラが魅力的で、久々にゲームをしっかり楽しめました。ネタバレを回避する為か、宣伝しきれていない楽しさがあります。ストーリー・キャラ重視の方や、イラストレーターさん・シナリオライターさん・フェリステラさんのいずれかが気になる方にはお勧めです。
アクション苦手なので無理かな…と思ったのですが、操作が難しいわけではないので大丈夫でした。コンカツというのも面白かったです。好感度もあげやすいですし、魔剣をクラフトするというのも面白いです。
男主人公と女主人公が選べますが、どちらもやりたくなる魅力があります。キャラクター同士の掛け合いも面白いですし、お使いクエストはコンカツのハート集めという要素が強い感じです。コンカツ相手は出現条件が分かりやすいですが、隠しも存在します。
・・・といった内容です。
高評価のコメントには「どのキャラも魅力的」「ストーリーが良い」との声が目立ちました。また、男性と女性の主人公を選べて性別問わずデートできるのが楽しいとの声や、難易度が低いのでアクションが苦手でも問題なかったとの声もありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

戦闘はグラフィック含めもうちょっと頑張ってほしかった…というのが正直な感想。
イベントバトルやミッション開始時のロードがちょっと長い。
周回するほどのボリュームではないが周回で貰えるアイテムがしょぼい。
敵が強くない。武器の種類あるのにそんなに気にしなくても勝てます。
・・・といった内容です。
低評価には、「戦闘シーンは全体的にもう少し頑張ってほしかった」という声が目立ちました。難易度が低く敵があまり強くないので、アクション重視の人には向かないとの声や、ボリュームがそれほどないとの声もありました。
レビューを見た感想

さまざまな声がありましたが、戦闘シーン以外は高評価の声が多くありました。ストーリーやキャラクターを重視する人や恋愛ゲームが好きな人にはとても良いソフトだと感じました。主人公の性別が選べるのも嬉しいところですね。
あまり有名なソフトではないのですが、気になった人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- キャラゲーが好きな人におすすめ。
- 主人公の性別を選べるゲームが好きな人もぜひ。
- アクションが苦手な人でも大丈夫。
- アクション重視の人には向かないかも。
『MAGLAM LORD / マグラムロード』 公式サイト
https://www.d3p.co.jp/maglamlord/