『リトルナイトメア2』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : リトルナイトメア2
 ハード  : PS4/Nintendo Switch/Xbox One
 プレイ数 : 1人
 メーカー : バンダイナムコエンターテインメント
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2021年2月10日

歪んだ絶望の世界を遊ぼう

電波塔に支配された世界を舞台に、少年「モノ」を操作するサスペンスアドベンチャーゲーム。黄色いレインコートをかぶる少女「シックス」と共に、テレビを介して世界に広がる悪の源を暴くため、2人は電波塔に向かう。しかし、2人の前には町に住む住人達が待ち構えており、2人の道を阻もうと試みる。シックスと協力して謎を解いたり、トラップを回避したり、敵を撃退しながら電波塔を目指そう。果たして、モノは電波塔の背後に潜む謎を暴き、シックスを恐ろしい運命から救い出せるのか。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
これだけのクオリティで安価なのもポイント高いが、夢中になってしまう要素が満載であり楽しくてたまりません。前作をプレイしておくと良いかもしれませんが、初見の方にもぜひお勧めしたい。きっとゲームの世界にのめり込めることでしょう。

星5
リトルナイトメアシリーズとしての魅力がたっぷり詰まった完成度が高い作品!値段もリーズナブルですし、クリアまでの時間もそうかからないため、PV等を見て気になった方がいたら、気軽に楽しめるホラーゲームとしておすすめできます。

星5
グラフィックがとても綺麗、ゲームの難易度は気持ち優しくなっていた気がします。ロード時間も改善されており、全然気にならなくなっています。1人ではなく仲間が一緒にいるという安心感があったので個人的には前作より楽しめました!

星5
不思議と引き込まれる世界観、実際にやってみると見るのとは違った楽しさ、音楽もとてもいい、ストーリーも大好きです。

星5
音楽もいいし、何よりこの絵本の中のような世界が素敵すぎる・・・。全然しゃべらないから、よけいに絵本の世界に浸れます。こんなの、よく作れたなあって思います。

・・・といった内容です。

高評価のコメントには、「世界観が素晴らしい」といった声や「楽しいのにリーズナブル」という声が目立ちました。また、音楽の良さや前作よりもさらに楽しくなっているとの声も多くありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
Switch版はPS4版と比べると画質がかなり落ちます。また操作しづらいところがあるので、PS4版をおすすめします。

星1
ひたすら似たような場所でオブジェクトを押したり隠れて進んだりの繰り返しで、あまり怖さがなかった。

星1
基本横スクロールのアクションゲームな訳ですが、縦横の奥行きが分かりにく過ぎます。

星1
謎解きよりも、コントローラーの操作テクニックを要求し過ぎているように感じた。

・・・といった内容です。

低評価は少なかったのですが、「奥行きの分かりにくさ」や「操作しづらいところがある」といった声がありました。ほかにはPS4版とSwitch版の違いについての意見がありました。PS4版のほうがグラフィックや操作性が良いという声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価がとても多くありました。前作よりもさらに面白く、ソフトの価格も安いのでとてもお得だと思いました。低評価のコメントのほとんどがPS4版とSwitch版の比較だったので、気になる方はPS4版をオススメします。

体験版も配信されているので、少し怖い絵本のような世界観に興味がある人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 前作をプレイ済みの人はぜひ。
  • 絵本のような世界観が好きな人にもおすすめ。
  • グラフィックが気になる方はPS4版で。
  • まずは体験版をダウンロードしましょう。

『リトルナイトメア2 | バンダイナムコエンターテインメント』 公式サイト
https://n6ls.bn-ent.net/