
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : THE KING OF FIGHTERS XV
ハード : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
プレイ数 : 1〜2人(オンライン2〜8人)
メーカー : SNK
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2022年2月17日
すべてを超える『XV』が誕生!
1994年の誕生以来、魅力的なキャラクターと独自のゲームシステムで、世界中を熱狂させてきた格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS (KOF)』シリーズ。前作『KOF XIV』から6年の時を経て、グラフィック、システム、オンライン、そのすべてを超える『KOF XV』が完成!歴代主人公が集結。総勢39キャラクターが繰り広げるドリームマッチ開幕!
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

KOFはしばらくプレイしていなかったので全てにおいて進化に驚きの連続。派手な技と派手なグラフィックの連続。そして新しいバトルシステムのおかげで飽きさせません。
KOFは個性豊かな3キャラを選んでオリジナルチームで遊べるところが楽しいですよね。基本的には前作を踏襲しているので、前作をプレイしていれば、すぐに楽しめると思います。
モーションや効果音も素晴らしくトレモでコンボ練習しているだけで時間が溶けます。動かしていて気持ち良いゲームは長時間の練習が苦痛になりません。
キャラクターの豊富さやシリーズ楽曲収録等、集大成に相応しい内容。トレーニングモードに加え手軽に出せるコンボは爽快で、初心者にも優しい親切仕様。
前作と比べてグラフィックが向上し、ようやくPS4の平均くらいになった。肝心のゲーム内容は、前作の正統進化系。全体的にコマンド入力が易しくなった気がする。
・・・といった内容です。
高評価には、「グラフィックが進化している」「モーションや効果音が素晴らしい」との声が目立ちました。ほかには、「前作の正統進化」「操作性が良くなっている」「初心者にもやさしい仕様」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

EX技のせいでキャラ格差(コンボ火力&ゲージ回収率)が酷いことに…。ヴァネッサ、ラルフ、テリー、ドロレス、エリザベートといった強キャラの使用率が高すぎる…。
キャラがちょっと少ないのと前作のキャラが有料DLCってのがなぁって感じです。せめてギースとビリーくらい入れてほしかった。
前作に比べればグラフィックや操作性は向上していますが、それでも2020年代のゲームとしては水準以下の印象です。
過去作とゲームデザインが変わらないので経験者が有利過ぎる。
・・・といった内容です。
低評価には、「バランス調整不足に感じる」「有料DLCが高い」との声がありました。ほかには、「過去作とゲームデザインが変わらない」「キャラがちょっと少ない」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。前作よりグラフィックや操作性、システム面や遊びやすさなどが進化しているようです。KOFシリーズが好きな人はもちろん、格闘ゲームが好きな人にオススメなソフトです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 格闘ゲームが好きな人におすすめ。
- KOFシリーズが好きな人はもちろん。
- KOF初心者でも遊びやすいようです。
- 有料DLCが高いのは気になるところ。
『THE KING OF FIGHTERS XV』 公式サイト
https://www.snk-corp.co.jp/official/kof-xv/