『君は雪間に希う』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : 君は雪間に希う
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : アイディアファクトリー
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2021年7月29日

女性向けゲームブランド『オトメイト』がワタナベエンターテインメント×ハライチ岩井勇気とタッグを組んでお届けする和風ファンタジー!

これは、不思議な力を持つがゆえに人里追われた一人の少女と人ならざるものである奇虚たちが出会い、そして愛を知る物語。儚い運命が織りなす恋の行方は―――

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
とても楽しかったです。ペアルート、個別ルートでそれぞれ違う事件が起きるので、いくつものゲームをしているようなお得感があります。真相が分かった後、もう一度最初から読み直すと伏線が回収でき、おもしろかったです。小説をよく読むような方にはかなりおすすめな作品です!

星5
数多く乙女ゲームをプレイしてきましたが、音楽、シナリオ、攻略対象orサブキャラ、ヒロイン全てにおいて最高でした。シナリオ面も個々に用意され完成度が高く、共通もペアに分かれており飽きる事なく楽しめました。糖度は低いので糖度目的だと物足りないですが、是非一度プレイしてほしい作品です。

星5
ハライチさんが関わられているとのことで楽しみにしておりました。物語も深くじっくり楽しめますしときめきも十分にありました!最近の乙女ゲーに薄いと言うか、キャラ萌えといい物足りなさを感じていたので久しぶりに大満足する事ができました。オススメしたい乙女ゲーです。

星5
全ルートクリアされていない方は、是非、全ルートクリアして欲しいです。それによって満足感は大きく変わります。一つの物語を謎解きしつつ楽しむ本の様な作品だと思います。恋愛にそこまで重きを置かない、ファンタジーが好きな方には楽しく遊べる作品だと思います。

星5
乙女ゲー初です。予想以上に面白かった!世界観に引き込まれて感情を揺さぶられた。これなら他の乙女ゲーもできるかも?と思えました。

・・・といった内容です。

高評価には、「シナリオの完成度が高い」との声が目立ちました。全てのルートを含めて一つの物語なので、全ルートをぜひクリアしてほしいとの声がありました。ほかには「イラストが綺麗」「音楽が良い」「世界観が素晴らしい」との声もありました。SNSではこのような声も。

https://twitter.com/fu_526/status/1421692975499812865

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
面白いは面白いものの、期待をしすぎたせいか予想より楽しめませんでした。乙女ゲームの定番シーンをとりあえずつめこんでいる印象を受けました。

星1
絵も綺麗ですが、顎の尖り具合と横顔が微妙に感じる時があり少々気になりました。あと主人公のスチルが高確率でのっぺりしているのも気になりました。

星1
イチャ甘は少なめで物足りなさを感じるキャラクターもいます。スチルももう少し多かったら嬉しかったです。

星1
容赦のないシナリオが好き、シナリオ最重視で乙女ゲームをやっている方には少し、物足りないかもしれません。

・・・といった内容です。

低評価には、「定番シーンが多い」「ご都合主義感が否めない」といった声が目立ちました。乙女ゲームをやり込んできた人には次に何が起きるか予想出来てしまうようです。ほかには、「糖度が低い」「一部スチルが微妙」といった声もありました。

レビューを見た感想

全体的には高評価の声が目立ちました。シリアス重視ではなく糖度控えめで、CERO「D」並の展開を期待する人には向かないと思いますが、王道の和風乙女ゲームなので初心者や気軽にプレイしたい人におススメな作品だと感じました。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 乙女ゲーム初心者におすすめ。
  • 糖度控えめな作品が好きな人にも。
  • 王道なシナリオが好きな人もぜひ。
  • 過激な展開を求める人には物足りないかも。

『君は雪間に希う』 公式サイト
https://www.otomate.jp/kimiyuki/