
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
アクワイアの名作『神業 -KAMIWAZA-』が、最新ハードで蘇る。
堅気の仕事である大工を生業として、親を亡くしたすずなを養ってきた海老三と、明るく健気な娘に育ったすずな。貧しいながらも平穏で幸福な暮らしだった。しかし、重い病にかかってしまい、高価な薬が必要になったすずなのため、再会した藍之助と共に義賊『藍三団(あいぞうだん)』を立ち上げ、海老三は再び泥棒稼業に手を染める。盗むのは娘のため? 貧困にあえぐ民衆のため? それとも己の欲のため?海老三の行く先に待ち受ける運命は!?
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

ジャストステルスで何やら格好良さげな回転動作をキメつつ、相手の視界を堂々と横切りながら懐の財布やらその辺にある金目のものを頂戴してはトンズラするのがまあ楽しい。
ステージ切り替えの読み込みが速くなってたり、難易度変化が可能だったり、人気度が上がった状態でネタを仕入れた際現地までトリップしてくれる機能が付いてたり、細かい部分が改善されてました。
回避中の盗みにボーナスが入るので、盗む為に敢えて視界に入り、直前回避する作りが面白い。画的にも、明らかに見えているのに回る主人公を捉えられない、らしさが良いですね。
任務中(ネタ引き受け中)でなければ自宅と盗人乃湯行きのファストトラベルが出来るようになった。ロード時間がps2の時より遥かに短くなった。
ストーリーをしっかり進めるもよし、ただただ盗みまくって村人から嫌われるのもよし、いい義賊になるかならないかは自分次第というところも楽しいんですよね。
・・・といった内容です。
高評価には、「ジャストステルスが楽しい」「細かい部分が改善されている」との声が目立ちました。ほかには、「演出が面白い」「自由度が高い」「バカゲー好きにはたまらない」といった声がありました。
低い評価のコメントまとめ

PS2の頃からのバグが直ってない、灯籠にジャンプで挟まるバグとか鍵開け中に扉の前でめり込んで敵にバレるとか武家屋敷の隠し通路で屋根に飛ばされて詰むバグとか。
ただ欲を言えばもう少しワープ機能を充実させて欲しいのとイベントとかネタ関連増やして欲しかったなと…!!
敵に見つかることに対してのリスクがあまりなく、隠れて進むという感じではなかったのが自分には合わなかった。
明るさ調整ができないのが☓。せめてオプションで明るさ設定ができたらと思いました。
・・・といった内容です。
低評価には、「バグが直ってない」「もう少し追加要素がほしかった」との声がありました。ほかには、「明るさ調整が欲しかった」「カメラワークが微妙」との声がありました。
レビューを見た感想
全体的に高評価の声が多くありました。ただ、面白さにこだわっているゲームなので、本格的なステルスゲームを楽しみたい人には合わないようです。原作が好きな人はもちろん、気軽にステルスゲームを楽しみたい人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- バカ&スルメゲーが好きな人におすすめ
- 原作をプレイした人はもちろん
- 和風ゲームが好きな人にもおすすめ
- ステルスゲームの入門にも良いかも
『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』 公式サイト
©2006-2022 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.