『インディヴィジブル 闇を祓う魂たち』 レビューを見た感想/ネタバレなし

Nintendo SwitchPS4Steamレビュー

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
 ハード  : PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スパイク・チュンソフト
 CERO : B(12才以上対象)
 発売日  : 2020年7月16日

魂の仲間と戦うアクションRPG

『インディヴィジブル』日本発売決定! 対戦格闘ゲーム『スカルガールズ』の主要スタッフにより設立された “Lab Zero Games”による最新作『 インディヴィジブル 』の日本発売が決定! アクションRPGとコマンド入力型リアルタイムバトルが融合したゲームプレイが特徴の本作。 日本語吹き替えにも対応し、豪華声優陣が物語を盛り上げる。 オープニングアニメは日本のアニメーションスタジオ「トリガー」が制作!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
難易度も程良く、ストーリーが進むにつれ動きに多様性が生まれ自由度が格段に上がります。個性的なキャラが多く、物語がしっかりしているため、終始楽しんでプレイ出来ました。ステージの雰囲気も良く、中でもタイクランはどのゲームにもない魅力が詰まっています。

星5
ドラゴンズクラウン、オーディンスフィアを思わせるような作品です。壁蹴りなんかがあって色々進むのはロックマンXなどを思い出させてくれます。主人公の女の子は元気でストーリーもグダグダしてないのでテンポよく楽しめます。

星5
キャラクターは素晴らしい!デザインよし!動きよし!文句の付け所がない声優の演技も実に当たりでこのゲームの癒やしのポイントですね。格闘ゲームの戦闘とロックマンの探索好きな人は大好物でしょう。

星5
キャラデザインと手書きグラフィックが素晴らしすぎて、そこらへんにいるNPCですら惹かれるものがあり、「いや、君を仲間にしたいんだが!?」っていうことがしょっちゅう起こるw。

星5
トリガー制作のOPアニメーションは良く動くし演出も素晴らしかった。またキャラクターも個性あふれ、性格や見た目、攻撃方法など、キャラごとにしっかり差別化されている。褐色キャラが多いのも◎。

・・・といった内容です。

高評価には、「魅力ある個性的なキャラクターが多い」「アニメーションのクオリティが高い」といった声が目立ちました。普通にいるNPCにも惹かれてしまうほどキャラデザインやグラフィックが素晴らしいようです。ほかには、「主人公が明るくて良い」「ストーリーも明るくて面白い」「操作性も良くサクサク動く」といった声がありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
ダッシュ出来るようになるまで通常移動がだるい。あとバトルは慣れるまでちょっとむずかしい。最初は雑魚にも殺される始末。あと通常ステージのギミックが多くてちょっとめんどくさい&地図が見にくい。

星1
このゲーム自体、RPGというより正直アクションゲームとして見た方がいいと思います。アクション色の強いアクションRPG?ましてやマップ移動の操作がほぼ「ロックマンX」です。

星1
音声を日本語にしても一部が英語音声になってしまっていることがある、これに気づいた時はちょっと残念だったw

星1
ボスが理不尽に強すぎる。ほぼ毎回壊滅状態でジリ貧な戦闘を強いられる。

・・・といった内容です。

低評価には、「戦闘もアクションも難しい」「ボスが理不尽に強い」との声がありました。イージーモードがなく、ファミコン版のロックマンや魔界村をクリアできるような人向けの難易度、との声も。ほかには、「一部音声が英語になる」「音声が小さすぎるところがある」といった音声周りの低評価コメントがありました。

レビューを見た感想

かなり難易度が高いゲームのためか賛否が分かれていました。アクションがロックマンや魔界村レベルとの声があり、何度も失敗してやり直すことになるようなので、そういったゲームが苦手な人には合わないようです。逆にアクションや死にゲーが得意な人にはとてもオススメなソフトだと感じました。

難易度は高めですが魅力的なキャラクターが多く、とても明るい主人公やストーリーが好きな人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • アクションが得意な人におすすめ。
  • 褐色キャラが好きな人はもちろん。
  • 明るいストーリーが好きな人にもおすすめ。
  • 死にゲーが苦手な人には合わないかも。

『インディヴィジブル 闇を祓う魂たち』 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/indivisible/