
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : ファーム トゥギャザー
ハード : PS4/Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : レイニーフロッグ
CERO : A(全年齢対象)
発売日 : 2022年2月3日
みんなで最高に楽しいファーム体験を!
「ファーム トゥギャザー」では農作物を育て、樹木を植え、動物の世話をするだけではなく、他にもできることがたくさんあります。建築物やオブジェクトをファームに置いたり、建物やキャラクターのカスタマイズアイテムも豊富に用意されています。オンラインでは最大8人の友人と楽しめます。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

誰とも関わらず野菜を育て売り、稼いでは次の野菜を作り売る。単純作業ですが あれもやりたい、これもやりたい!と時間泥棒の楽しさです。
養蜂や魚の養殖、家では料理も…!色々やることがあり、とにかく楽しいです!お金、ダイヤ、メダル、チケット、色々集めながら、どんどんファームを発展させていくのが楽しいです!
操作も簡単で覚えることも少なく、とてもやりやすい!設定でダッシュと歩くを切り替えタイプにできるから親切!プレイヤーに優しい作りになってます。
最初は作物など育ててばかりですが、レベルが上がっていけばやることが増えますので最初が辛抱!と言ってもそんな時間はかからないです!エモートやフォトモードなどもあり楽しめる。
めちゃくちゃハマります!牧場物語よりのんびりできるし私はこっちのほうがすきかもしれません。作物そだてるだけかぁー、って思っても色々やることはあります!
・・・といった内容です。
高評価には、「野菜作りをじっくり楽しめる」「操作も簡単で遊びやすい」との声が目立ちました。ほかには、「家具や壁紙や床など色々作り込める」「のんびり楽しめる」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

キャラメイクはできますが、目、鼻などで細かく選ぶキャラメイクはできません。顔は顔!で一括変換です。服も同じ。
本当にただ農園で気ままに過ごすだけで、ストーリーなどは一切なし。達成すれば報酬がもらえるクエストがあるけど、これにも物語性は何もない。
エンディングのようなものはないので「終わりが明確に示されてないと嫌だ」って人には多分向かない。
文字がちょっと見づらい。もう少し大きくしてほしかった
・・・といった内容です。
低評価には、「ストーリーなどは一切ない」「キャラメイクは細かくない」との声がありました。ほかには、「文字がちょっと見づらい」「NPCがいなくて寂しい」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。ストーリーや人とのやり取りを気にせず、自分のペースでじっくり農作業を楽しみたい人におすすめだと感じました。ひたすら畑仕事を楽しみたい人はもちろん、終わりのないゲームが好きな人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 農作業をじっくり楽しみたい人に。
- ストーリー性を求めない人にもおすすめ。
- NPCとのやり取りが面倒な人にも。
- 終わりのないゲームを楽しみたい人もぜひ。
『ファーム トゥギャザー』 公式サイト
https://www.rainyfrog.com/ja/game/farm-together