
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : EVE ghost enemies(イヴ ゴーストエネミーズ)
ハード : PS4/Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : El Dia
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2022年6月30日
豪華スタッフ&キャストで贈る「EVE burst error」シリーズ作
1995年にPCで発売、その後セガサターン対応で移植され人気を博した「EVE burst error」、続編「EVE rebirth terror」で描かれた世界観の、さらにその先をを描く「EVE ghost enemies」が新作で登場します。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

ユーモアに溢れた台詞回し、巨大な組織の諜報合戦、主人公ふたりの視点から徐々に浮き彫りになっていく事件の全体像、何よりキャラクターたちの『愛情』によるドラマ。かつて『burst error』に見たすべてがここにあった。
反射神経を競ったり反復作業を強いるゲームに疲れてきた大人のゲーマーにオススメしたい作品。シナリオの質は非常に高く文章を読んでいるだけでどんどんゲームの世界に引き込まれます。
馴染みの効果音、世界観に浸りました。声優さんの演技もEVEシリーズに対するリスペクトを感じる完成度で、キャラに対する愛情を感じました。
前作よりさらにシナリオが良くなっているし、前作同様過去作のリスペクトが合って楽しかった。探偵小説ぽいだましの仕掛けも良い。
ゲーム性はほぼないけど、シナリオが神。今後も数年に1回プレイできるといいな
・・・といった内容です。
高評価には、「シナリオが素晴らしい」「キャラクターが魅力的」との声が目立ちました。ほかには、「BGMも最高に良い」「大人のゲーマーにオススメ」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

後半数回テキストを送ったらサイトチェンジし、また数回でサイトチェンジが頻繁にありマルチサイトシステムが全く生かされていない点が気になりました。
注意するのは、シリーズを、特にBurst Error を知らなければ、殆ど意味が分からないと思います。シリーズ三部作と考えても間違いではないと思います。
人間関係や立場や思惑などを把握してないと、誰と誰が表では仲間で裏ではどんな理由で敵なのか?など、登場人物が多いのでかなり複雑な作品となっています
慣れましたけど背景の絵のクオリティがイマイチな場面があってそれが唯一残念な点でした。
・・・といった内容です。
低評価には、「後半のサイトチェンジが煩わしかった」「新規ユーザー向けではない」との声がありました。ほかには、「内容がかなり複雑」「もうちょっとアクションが欲しかった」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。ただ、過去作からのつながりもあるので「EVE burst error」と「EVE rebirth terror」をプレイしてから遊ぶほうが良いとのことです。EVEシリーズが好きな人はもちろん、古き良きADVを楽しみたい人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- EVEシリーズが好きな人におすすめ
- アドベンチャーが好きな人はもちろん
- シナリオ重視の人にもおすすめ
- シリーズ未プレイだと厳しそうです
『EVE ghost enemies(イヴ ゴーストエネミーズ)』 公式サイト
https://el-dia.net/eve3/
(C)2022 EXNOA LLC / el dia