『風のクロノア1&2アンコール』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : 風のクロノア1&2アンコール
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1~2人
 メーカー : バンダイナムコエンターテインメント
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2022年7月7日

風なびく旅は、ここから始まった。

『風のクロノア』は、1997年にナムコから発売された3Dグラフィックの横スクロールアクションゲームです。 オリジナリティ溢れるキャラクターと世界観の中で、主人公「クロノア」は世界を救う冒険へと旅立ちます。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
チュートリアルや難易度設定など多少の追加要素がありつつも基本的にゲームバランスなどは変わっておらず、全体的に良いリメイクだと私は思いました。そもそも評価の高いゲームなので、初見の方でも勿論楽しめると思います。

星5
原作になるべく忠実に作ろうというスタッフさんの愛と熱意を感じました。発売前からたくさんの告知をしてくれたり、ファンに向けた企画を立ててくれたりもして、クロノアにこれだけ力を入れてくれている事がファンにとって何よりも嬉しいです。

星5
やはり今やっても面白いですね、名作です。絵はものすごく綺麗になったというわけでもありませんが、必要十分です。アクション好きな方はぜひ遊んでみてください。

星5
音楽も良いし、キャラクターも可愛いアクションゲームです。リメイクされる理由が わかる面白さでした。オススメです。

星5
キャラクターの可愛さと曲は相変わらず素晴らしいと思う。昔めちゃくちゃやり込んでたからリマスターされて嬉しい。

・・・といった内容です。

高評価には、「ストーリーが素晴らしい」「全体的に良いリメイク」との声が目立ちました。ほかには、「BGMが神」「キャラクターが可愛い」「スタッフさんの愛と熱意を感じた」といった声がありました。SNSではこのような声も。

https://twitter.com/asukaaagame/status/1545680187840671744

低い評価のコメントまとめ

星1
Wii版で好評だったモデルビューワー(キャラクター鑑賞モード)が無かったところ。これは残してほしかったです。

星1
残念なのはイベントシーンにずっと表示されるスキップ等のアイコン表示が・・・表示ないほうが嬉しいんだよね。

星1
当たり判定が分かりにくかったり、変な慣性が働いたり、カメラワークが追いつかなかったりと色々気になる点がある。

星1
ムービーがもう少しテンポ良ければなあ。早回し機能あるけど本当にただの早回しなので・・・

・・・といった内容です。

低評価には、「カメラワークが気になる」「テンポがちょっと悪い」との声がありました。ほかには、「奥行きがわかりにくい」「鑑賞モードが欲しかった」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。難易度の選択ができるので、アクションゲームが苦手な人でも楽しめるようです。原作が好きな人はもちろん、小さな子どもでも楽しめるゲームを探している人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • アクションゲームが好きな人におすすめ
  • 当時プレイしていた人はもちろん
  • ストーリー重視の人にもおすすめ
  • ちょっとレトロなゲームが好きな人にも

『風のクロノア1&2アンコール』 公式サイト
https://encore-klonoa.bn-ent.net/

  

風のクロノア™ 1&2アンコール & ©Bandai Namco Entertainment Inc.