『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
 ハード  : PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2022年9月15日

五つの大陸といくつかの島々からなる世界「アストルティア」が、『ドラゴンクエストX オフライン』の冒険の舞台。

主人公は、五つの種族が暮らす各大陸をめぐりながら、仲間たちとともに魔に侵され始めたアストルティアを救う冒険に旅立つのだ!

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
当初は等身等で不安もありましたがそこはさすがドラゴンクエスト。従来のシステム、ドラクエ11から引き継いだシステム。そして何よりストーリーのおもしろさが勝ります‼︎

星5
素晴らしいと思ったのは、音楽と声優のボイス。声優ボイスには全く興味なかったのですが、非常にキャラにハマっている上、めちゃくちゃ上手。世界観を際立たせてくれます。

星5
戦闘は3倍速、フィールドの移動もダッシュできるし、ドルボードを使えばさらに速くストレスは皆無。シンボルエンカウントも無駄なバトルを避けることができるので好印象。

星5
やっぱりドラクエは楽しい!戦闘サクサク、システム良好、音楽最高、声優豪華、やり込み要素十分。

星5
流石ドラクエ面白いです、今日から徹夜が続きそうです。

・・・といった内容です。

高評価には、「ストーリーが面白い」「音楽が素晴らしい」「声優が豪華」との声が目立ちました。ほかには、「システムが良い」「ボリュームがすごい」「さすがドラクエ」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
カメラも基本見下ろし視点を回転させるだけなので、キャラ目線で世界を眺めたり、他キャラの表情を見たりとかできず、残念・・。

星1
髪型や色が少ないです。オンラインのver1に比べると多いのでしょうが、やはりいろんな髪型や色で作成したかった。

星1
残念なのはマップの切り替え時の砂時計…テンポ悪いし同じ説明が何度も出るのも没入感が冷めさせます。

星1
オンライン版よりは遊びやすいが、キャラがデフォルメなのはいまいち。

・・・といった内容です。

低評価には、「カメラワークが気になる」「一部ロードが長め」との声がありました。ほかには、「キャラのデフォルメはいまいち」「グラフィックが粗い」との声がありました。

レビューを見た感想

グラフィックの粗さやデフォルメキャラへの低評価がありましたが、ストーリーや音楽の良さ、声優の豪華さやボリュームの多さなど高評価も目立ちました。ドラクエが好きな人はもちろん、オンライン版をプレイしていない人におすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • ドラクエシリーズが好きな人におすすめ
  • オンライン版をプレイしていない人にも
  • ストーリー重視の人にもおすすめ
  • グラフィック重視の人には合わないかも

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』 公式サイト
https://www.dqx.jp/offline/

  

© 2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO