『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 レビューを見た感想/ネタバレなし

Nintendo SwitchPS4SteamXbox Oneレビュー

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
 ハード  : PS4/Nintendo Switch/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1人
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2020年12月4日

3Dモードと2Dモードがどっちも遊べ、さらにシナリオ・ボイスも追加された『ドラゴンクエストXI S』が新たなプラットフォームで登場︕

『ドラゴンクエストXI S』には、ゲーム本編では描かれなかった描き下ろしのシナリオを音声とテキストで楽しめる「ボイスドラマ」や主人公とベロニカの見た目衣装装備、序盤の冒険に役立つアイテムも含まれています。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
やっぱり面白い。とにかくXIと比べて、かなり快適になっていることに驚いた。ダッシュができる、ロードが速くなっている、いつでも馬を呼べる、戦闘スピードに「超はやい」が追加されている等々、かゆいところに手が届きまくっている感じ。

星5
ボイスがあることで感情移入もしやすいし、丁寧に遊ぼうと思える。やっぱりキャラクターがとても魅力的で、ストーリーが良いです。ドラクエの中で一位二位を争うストーリー。この作品が好きなら買って損なし!

星5
音楽もいいしキャラもかわいいしドラクエってほんといいゲームだなと思いました。近年、新しくて出来のいいゲームがいっぱいでてきてドラクエはオワコンだと言われることもあるのですが全然そうは感じませんでした。

星5
グラフィック・音楽・キャラクターは勿論、ストーリーが最高に良かったです。ボイスが入る事で没入感が凄く、世界観に引き込まれます。オープンワールドで探索は勿論、ミニゲームなどやりこみ要素が抜群にあります。

星5
ボイスやダッシュ、戦闘の倍速などでかなり快適に遊べました、2D3D切り替えで実質強くてニューゲームみたいなことも出来るのが何気に嬉しいですね。話に聞いていた劣化とやらも昨今の洋ゲーと比べると、どんぐりの背比べなので全く気になりませんでした

星5
とても素晴らしかったです。変に含みを持たずに展開する王道ストーリーやブレない戦闘システム、最新のゲームからしたら古臭いかもしれませんがそこが良い!

・・・といった内容です。

高評価のコメントには、ストーリーの良さや快適性の向上、ボイスがあることで感情移入がしやすくなったなど、さまざまな声がありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
ドラクエのような大作となれば最新作を発売日にいち早くプレイしたい人が多いはず。PS4版の後にSwitchで完全版。と思ったら今度はまたPS4で完全版?・・・完全版商法はいただけない。

星1
「PS4版に追加要素を足した」ものでなく「switch版の移植」です。なので、映像面ではPS4ソフトなのに元祖PS4版に劣ります。

星1
PS4版のセーブデータが今作には引き継げません。DLCとして出さなかった事といいPS4ユーザに対する配慮がない。

星1
誘導が親切すぎてやらされている感がある。

・・・といった内容です。

低評価のほとんどが「販売方法」へのお怒りコメントでした。PS4版を発売日に購入したファンからすると、今作がDLCではない点やswitch版からの移植という点が許せないようです。

レビューを見た感想

販売方法に対する低評価のコメントもありましたが、全体的にみると高評価のほうが目立ちました。もとが面白い作品に快適性やボイス等が追加されているので、PS4版や3DS版をプレイ済みの人からの高評価もたくさんありました。

まだXIをプレイしていない人にとっては、完全版が安価になってさまざまなプラットフォームから選べる今が買い時だと思います。この機会に試してみてはいかがでしょうか?

  • 久しぶりに王道ゲームをプレイしたい人はぜひ。
  • ドラクエが好きな人はもちろん。
  • PS4(無印)をやり込んだ人には合わないかも。
  • 完全版で価格が安くなっているいまがお得。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html