
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : 魔界戦記ディスガイア6
ハード : PS4/Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : 日本一ソフトウェア
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2021年01月28日
史上最凶のやり込みシミュレーションRPG!全世界累計販売本数450万本のシミュレーションRPG【魔界戦記ディスガイア】シリーズ最新作が登場!
今度のディスガイアは【異世界転生×ゾンビ】! ?主人公は──ゾンビ! ?妹の“ビーコ”を救うため、魔界を滅ぼそうと暴れまわる破壊神を倒すことを決意した最弱のゾンビ“ゼット”。破壊神に挑む力をつけるべく、死ねば死ぬほど強くなる転移魔術『超転生』を繰り返し、数多の異世界を渡り歩く!
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

AIが行動パターンを組んでオート周回させる事が出来るのが最高です。時間の無い社会人や、ライトユーザーには刺さりそうなシステム。オートでレベル上げをして、いままで倒せなかった敵を瞬殺する。これをレベル上げの苦痛が無く出来るのは良かった。
自動戦闘&自動周回機能のおかげで、社会人の身としてはとても助かり大変遊びやすく感じました。ディスガイアの歴代シリーズファンの方からするとボリュームが少ないなど気になる点があるみたいですが、新規の方には遊びやすい良作だと思いました。
かなり思い切ったリニューアル作品なので賛否両論の本作ですが、個人的にはマンネリ感を払拭した神ゲーだと思います。ディスガイアシリーズをプレイしたことがない人でも全然楽しめるので気になった人は体験版をやってみると良いです。
初めてディスガイアをプレイしますが、とても満足しています。前作をプレイしていないからわかりませんが、複雑なシステムもあまりなくオートプレイも仕事の合間にレベル上げが出来るので良かったと思います。買って良かったです。
・・・といった内容です。
評価の高いコメントには「オートプレイで遊びやすくなった」という意見が多かったです。やりこむ時間がなくなったユーザーや、新規ユーザーからの高評価が目立ちました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

新要素の自動戦闘&自動周回機能は賛否両論ありますが、個人的には合いませんでした。自分でプレイするより圧倒的にオート戦闘の方が速く効率がいいので、自分で操作する気がおきなくなってしまった。また、クリア後の楽しみがだいぶ減っていたのも残念。
正直なところ武器の必要性がないと感じた。比較的簡単に武器がなくても全てカンストしてしまうところが一番残念。
自動戦闘で多数のキャラを楽に育てる事が出来るようになったのはよいが、キャラの種類が大幅に減ってしまったのがマイナス点。
DLCでキャラ一人550円、そしてシーズンパス6,050円・・・高いと思う。
・・・といった内容です。
低評価のコメントには、「戦闘の自動化」についての意見と「キャラが少なくDLCが高い」といった声が目立ちました。また、最初からステータスが高すぎる点や武器がなくてもカンストしやすいこと、クリア後のやりこみ要素が減っているといったコメントもありました。
レビューを見た感想

低評価、高評価ともに「戦闘の自動化」についての賛否のコメントが多かったです。「やりこみ」を重視していた人からは不満なようですが、あまりやり込みをしていない人や新規ユーザーからは好評のようです。
ソフトの価格も安くなっているので、気になっていた方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- シミュレーションRPGが好きな方はぜひ。
- ディスガイアシリーズが初めての方にもおすすめ。
- 忙しい主婦の方や社会人にも安心。
- DLCのご利用は計画的に。
『魔界戦記ディスガイア6』 公式サイト
https://disgaea.jp/6/