『DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)
 ハード  : PS4/Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : 日本一ソフトウェア
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2019年3月14日

かつて 子供だったあなたと、いつか 大切なひとを見つけるキミへ。

『ディスティニーコネクト』は日本一ソフトウェアが開発を進めている完全新作RPGです。主人公は地方都市「クロックニー」に暮らす少女、シェリー。街を襲った異変の謎を探るため、シェリーは仲間たちとともにタイムトラベルを行い、クロックニーの危機に立ち向かいます。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
昨今には珍しいボイス無しのコマンドRPG。でもそれが全く気にならないほど魅力的なキャラとストーリーに3回ほど泣かされました。戦闘システムはとてもシンプルで遊びやすく難易度も優しいです。

星5
キャラや伏線を丁寧に考えられたテキストがとても良いです。ボイスがないゆえに出来る楽しみ方です。BGMも良き時代のゲームミュージックを思わせ作品のカラーの一部となっています。

星5
良くできたストーリーでグッとくるものがありました。バトルでは最大で3対3のターン制になっているので、誰にでも楽しめると思います。

星5
親子の絆、愛、友情、運命に立ち向かう勇気。ホロリと来る場面あり、爽やかな感動をくれるゲームでした。どこかマザーやクロノ・トリガーを思わせる昔風の雰囲気をもったオーソドックスなRPGです。

星5
全体的に大満足。大変楽しい時間をすごせました。近年の作品に非常に多い残酷なストーリーとは対照に心あたたまるストーリーです。

・・・といった内容です。

高評価には、「ストーリー・世界観が素晴らしい」「BGMがとても良い」との声が目立ちました。ほかには、「キャラクターが魅力的」「戦闘はとてもシンプルで遊びやすい」「古き良きRPG」といった声がありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
雑魚が多すぎる。シンボルエンカウントなのだが、マップに配置されている数が多い上、すぐリポップする。

星1
短い時間でサクッとクリア出来るタイプのゲームなので、一本で何十時間もやり込みたい人には向いてない。

星1
とにかくボリューム不足。15時間程度で終わる。これでフルプライス(定価7,200円)だとさすがに厳しい。

星1
クリア後は衣装入手・トロフィー獲得位しかやる事はありません。

・・・といった内容です。

低評価には、「やり込み要素がほとんどない」「フルプライスではボリューム不足」との声がありました。15時間ほどでクリアできてしまい、クリア後のやり込みもあまりなかったようです。ほかには、「雑魚敵が多すぎる」「ロードの多さが気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

高評価の声が多くありました。王道なストーリーで心温まる優しい内容になっており難易度も易しいようなので、普段あまりゲームをしない人でも楽しめそうなソフトだと感じました。CERO「A(全年齢対象)」なので小さな子どもにも安心です。

定価7,200円で購入した人からはボリューム不足との声がありましたが、今なら価格がかなり下がっているので短い時間でゲームを楽しみたい人にもオススメだと思います。

気になった人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • やさしいRPGが好きな人におすすめ。
  • 短い時間で楽しみたい人はもちろん。
  • 普段ゲームをしない人にもおすすめ。
  • CERO「A(全年齢対象)」なので子どもにも安心。

『DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)』 公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/destinyconnect/