
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : ダービースタリオン
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1人
メーカー : ゲームアディクト
CERO : A(全年齢対象)
発売日 : 2020年12月3日(木)
競走馬育成シミュレーションの決定版!「ダービースタリオン」がNintendo Switch™に登場!
始まりは1頭の繁殖牝馬がいる小さな牧場。ここからあなたの競走馬オーナーとしての日々が始まります。配合を考えて競走馬を生産し、丹精込めて調教し、競馬場に送り出しましょう。勝利をめざして、血統を向上させ、挑戦を繰り返し、あなたの手で最高のサラブレッドを作り出してください。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

古さと新しさがいい感じに融合して、十分楽しめる出来になっていると思います。レースを直線までショートカットできるようになったのもいい仕様。レースと実況がパワーアップしたのでBCがあるのもうれしい。
なかなか勝てないのですが、そこら辺は実際の競馬と同じかもしれませんね。レース中前壁で抜け出せないのは確かだけど、それは実際でもあること。それでも外に出してごぼう抜きしたときの爽快感はたまらない。
久々にダビスタを購入しましたが面白いですね、時間を忘れてしまいます。繁殖馬も最新に入れ替わっているのでまた勉強ですがそれも楽しい。
アップデートでロード時間は素晴らしく短縮されました。面白いです!レースも改善され、これが本来の形なのでしょう。音声実況とかリアルなレースとかでもダビスタの良さは消えていない。
もともと内容はいい出来であったので、ロードが改善されて神ゲーになりました。その他バグも修正されたようです。ロードの評判で避けていた人は買うべきです。とても面白いです。
・・・といった内容です。
評価の高いコメントの中には、「難しいけど面白い」といった声が目立ちました。また、「アップデートによってロードやレースが改善された。」とのコメントも。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

馬群を割ることができず、詰まって伸びてこない、ようやく出てきた時にはゴール、良くてギリ届かず、みたいなこと多い。逃げ馬最強説が結局変わらないと思ってしまった。
パッケージ版をプレイしているが、とにかくロードが長い。そして肝心のレースですが、98%逃げと先行しか勝ちません。差しや追い込みだと、馬群の中でから割って出てくる事がほとんどありません。
皆様から言われているとおり頻繁にロードが入り、そして結構長いです。長時間プレイするゲームでこれはかなりやばいです。
画像の美しさ、馬の躍動感は素晴らしいが、画面の切り替えが遅い。パドックを見ようとすると待たされ、レースが終わって次に進むときも待たされる。
・・・といった内容です。
低評価のレビューのほとんどが、「ロードが長すぎる」といった声と「レース展開に不満」という声の2点でした。ただ、アップデートが随時行われていて、ロードが改善されたというコメントもいくつかありました。発売日にソフトを買って、ロードが長いため売ってしまったというコメントもいくつかありました。
レビューを見た感想

高い評価と低い評価が半々くらいでした。ただ低評価で多かったロード時間やレース展開についてはアップデートによって変化が出ているようです。
上記2点以外はとても良い評価ばかりなので、アップデートされて快適になってきている今の時期に購入するのが良いと思いました。またパッケージ版よりもダウンロード版のほうが、ロードが若干速いというコメントもありましたので、どうしてもロードが気になる方はダウンロード版が良いかもしれません。
気になる方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- ダビスタが好きな方はぜひ。
- ウマ娘や競馬が好きな方にもおすすめ。
- 興味を持った方はアップデート情報をチェック。
- ダウンロード版が良いかもしれません。
『ダービースタリオン』公式サイト
https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/