『DEMON GAZE EXTRA(デモンゲイズ エクストラ)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : DEMON GAZE EXTRA(デモンゲイズ エクストラ)
 ハード  : PS4/Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : 角川ゲームス
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2021年9月2日

あの人気ダンジョンRPG『初代デモンゲイズ』が帰ってきた! 君は暴走するデモンを使いこなすことができるか?

グラフィックの強化に加え、数々の新要素を追加実装。更に上質な遊びを楽しめるエクストラ・エディション。 かつてのデモンゲイザーたちに そして新たなダンジョンRPGファンに贈る珠玉の1本です。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
元々がVITAで高い評価を受けたゲームなので、そのリマスターである本作も当然面白い。VITA版を遊んだ人はグラフィックや処理速度の向上で快適に遊べます。

星5
各ダンジョンとも特色があって、仕掛けも豊富でマップ踏破がとても楽しかったです。また、魔法が使えない不便なマップは他より狭かったりと、各ダンジョンのボリュームも考えて作ってあるように見受けられました。

星5
倍速で面倒な雑魚戦闘がサクサク、自由なPT構成で自分の思うがままの戦闘スタイルが実現出来ます。総合的に手抜き感の無い仕上がりでした。

星5
今のご時世、表現規制で難しくなったムフフなキャラが沢山登場し、失われし紳士ゲーライフを思い出すことができました。また、ゲームとしても中々難しく、試行錯誤しながらプレイするのが非常に楽しかったです。

星5
オリジナル版のプレイ経験もありますが、ストーリー自体変更はなくても、やはりハクスラ要素がしっかり作りこまれているので十分楽しめました。

・・・といった内容です。

高評価には、「グラフィックや処理速度の向上で快適」「手抜き感の無い仕上がり」との声が目立ちました。ほかには、「マップ踏破が楽しい」「キャラクリエイトの幅が広い」「ダンジョンRPGの入門編として最適」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
アドベンチャーパートが冗長で、しかもノリが少し寒く感じます。ストーリーを知りたいので一応目を通していますが、この展開や台詞は不要じゃないかと思われるものが多いです。

星1
醍醐味の1つである武器の特殊効果合成などが、2周目限定になっているのはちょっと残念です。せっかくエクストラなのだから、最初から追加要素として適用してあってもよかったかと。

星1
ダンジョンでの移動がもっさりします。キー入力に半テンポ遅れる感じでの移動。ダンジョン内でのグラフィックが綺麗になったのはいいんですが、ちょっとストレスです。

星1
録音環境なのかデータの不備なのか、イベントパートでの叫び声や大声が音割れしています。VITA版の時点で指摘されていたことですが改善されていませんでした。

・・・といった内容です。

低評価には、「ノリが少し寒い」「ダンジョンでの移動がもっさりしている」との声がありました。ほかには、「一部音声が音割れしている」「2周目限定の追加要素がある」「萌え要素が嫌な人は避けた方がいい」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。ハクスラ要素が好きな人やキャラクリエイトを楽しみたい人、萌え要素が好きな人におすすめなソフトだと感じました。難易度が選べるのでダンジョンRPGが苦手な人でも安心してプレイできそうです。

VITA版をプレイした人でも追加要素等があって楽しめるようなので、気になった人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • DRPGが好きな人におすすめ。
  • ハクスラ要素が好きな人はもちろん。
  • 萌え要素が好きな人もぜひ。
  • VITA版をプレイした人も楽しめるかも。

『DEMON GAZE EXTRA(デモンゲイズ エクストラ)』 公式サイト
http://demongaze.jp/dgex/