『チョコボGP』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : チョコボGP
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1~8人※
 メーカー : スクウェア・エニックス
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2022年3月10日

『チョコボ GP 』 とは?

「チョコボ」シリーズの 最新作はレースゲーム!チョコボやその仲間たちが個性的なマシンでレースに参戦します。ストーリーモードでゲームのルールを覚えたら、自分の好みに合ったモードでいざ対戦!ファイア、エアロといったおなじみの魔法でライバルたちを攻撃。さらに、キャラクター固有のアビリティを使って一発逆転も?!カスタムレースやトーナメント方式で行われるサバイバルレースなど遊び方も充実。世界中のプレイヤーとの白熱したレースを楽しも。※おすそわけプレイ対応※オンラインプレイのご利用には、『Nintendo Switch Online』への加入が必要です(有料)。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
前作のチョコボレーシングと比べるとストーリーモードは大分優しくなった印象です。操作性も良いし紙芝居仕立ての作りにほっこりしました。

星5
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いです!!何度もやりたくなってしまう中毒性があります。BGMがマジで良い。

星5
チョコボシリーズやFFシリーズの派生作品の楽しみといえばアレンジBGM。本作でも数々のアレンジBGMが使われており、どれもレベルが高くて良かったと思います。

星5
キャラクターが豊富。チョコボGPモードはなかなか面白い。チェンジの使いどころは戦略性があって面白い。キャラのデザインや雰囲気は前作イメージのまま。

・・・といった内容です。

高評価には、「ゲーム自体は面白い」「BGMが良い」との声が目立ちました。ほかには、「歴代FFキャラが続々と登場してきて素晴らしい」「戦略性があって面白い」「ハチャメチャで楽しい」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

f:id:tomoppblog:20210505170911p:plain

星1
メニュー画面、スキンやキャラ解放のショップなどとにかくソシャゲ感がすごく、え?これ家庭用ゲームだよね?と違和感がものすごかったです。

星1
チュートリアルと言って、指示された操作をこなさなければ 先へ進めません。 間違えれば何度も同じ事をやらされるので、これにはイライラしました。

星1
チョコボGPというゲームモードがNintendoオンラインの契約が必要だったり、シーズンパスやキャラクターが課金だったりで、スマホゲームさながらの料金形態が煩わしい。

星1
ストーリーはメタ発言?内輪ネタのようなセリフが多いのでFFシリーズをやってない人は置いてけぼりで、天丼ネタがしつこいせいで寒かった。

・・・といった内容です。

低評価には、「ソシャゲ感がすごい」「チュートリアルがシビアすぎる」との声がありました。ほかには、「内輪ネタやギャグが多い」「バグがけっこうある」「若干ロードが長い」「メニュー画面の歌が気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に低評価の声がとても多くありました。チュートリアルが難しすぎたりストーリーではメタ発言が多かったり、シーズンパスや課金要素といったソシャゲ感が強かったりと気になる点がたくさんあるようでが、FFキャラがたくさん登場したりアレンジされたBGMがよかったりと良い面もあるようなので、FFシリーズが好きな人やチョコボ大好きな人にはオススメです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • チョコボが好きな人におすすめ。
  • FFキャラやBGMが好きな人はもちろん。
  • ソシャゲ要素が楽しめる人もぜひ。
  • アプデやセールを待つのもありかも。

『チョコボGP』 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/chocobo_gp/?msclkid=c8af79b6a77511ec867f929befecca16