
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : カプコン ファイティング コレクション
ハード : PS4/Nintendo Switch/Xbox One/Steam
プレイ数 : 1人
メーカー : カプコン
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2022年6月24日
ゲームセンターを賑わせた対戦ゲーム人気10タイトルを収録
カプコン ファイティング コレクションでは全てのタイトルでオンライン対戦を行うことが可能。500点以上のアートと400曲以上のサウンドを収録した「ミュージアム」を搭載。その他にも遊びを充実させる便利な新機能が満載
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

ウァンパイアハンター2、ウァンパイアセイヴァー2を含むウァンパイアシリーズの収録だけでも嬉しいのにウォーザードまで収録されてます。どの格闘ゲームも操作性は良くコマンド受け付けも良好で遊び易いです。
家庭用ゲーム機で唯一ウォーザードが遊べるのが最高に良いです。お金を気にせずコンティニューしまくって遊んでます。
収録作品1つでも気になって、60回以上コンティニューしたら元が取れる!昔と同じように難しいのもむしろ心地よい。
一人で遊べるだけでなくオンライン対戦も出来て、個人的に嬉しいのがゲーム関係の資料などが豊富なところ。
この値段でこの内容納得の嬉しいゲーム。断然楽しいし内容が豪華。正直ウォーザードは嬉しい。
・・・といった内容です。
高評価には、「収録タイトルが豪華」「テンポが良い」「操作性が良い」との声が目立ちました。ほかには、「難易度調整ができるもよい」「ウォーザードが遊べるのは嬉しい」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

カプコンアーケード 2ndスタジアムと同じタイトルが入っている点に引っかかっている方は購入を控えておくことをおすすめいたします。
家庭用でリリース済みのタイトルで使えていたキャラを使えるようにしてほしかった。
ソフトごとにキーコンフィグをしなければならないのでちょっと面倒くさいです。
出来ることならジャスティス学園も入れて貰いたかったな。
・・・といった内容です。
低評価には、「キー設定がソフトごとなのが面倒」との声がありました。ほかには、「カプコンアーケード 2ndスタジアムと重複するタイトルがあるので注意」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。特に家庭用機で初移植されたウォーザードに対する喜びの声が目立ちました。当時ゲームセンターでプレイしていた人はもちろん、2D格闘ゲームが好きな人におすすめです。
気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 2D格闘ゲームが好きな人におすすめ
- ゲームセンターで遊んでいた人もぜひ
- ウォーザードが好きな人にもおすすめ
- 2ndスタジアムとの重複にはご注意を
『カプコン ファイティング コレクション』 公式サイト
https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/
(C)CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.