『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
 ハード  : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1人(オンライン1~64人)
 メーカー : アクティビジョン
 CERO : D(17才以上対象)
 発売日  : 2022年10月28日

Call of Duty®の新時代へようこそ

Call of Duty®: Modern Warfare® IIは2019年の大ヒット作であるModern Warfare®の続編。チームリーダーのジョン・プライス大尉、大胆不敵なジョン・“ソープ“・マクタビッシュ、経験を積んだカイル・“ギャズ“・ギャリック軍曹、ファンに人気の一匹狼のサイモン・“ゴースト“・ライリーといったお馴染みの面々が戻ってくる。タスクフォース141が伝説のスクアッドたる所以をその目で確かめよう。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
武器バランスもとても良く最高です。操作性は設定で自分好みに細く変更出来るので、自分のプレイにあったように変更すれば問題無し。

星5
はっきり言って神ゲーです。グラフィックは超綺麗、サウンドも文句なし。マルチはリリースタイミングの為、まだ完全ではないと思いますが、本作はまさしく私のやりたかったコールです。

星5
かなり楽しいです。武器の種類は豊富、マップの大きさも程よくテンポよく進む。これぞ求めていた現代戦って感じでした。

星5
銃撃戦、武器、音響、全てが高い次元の作品。特に吹き替え版の豪華な声優さんの力もあって映画を見ているかのような没入感。

星5
ミリオタやサバゲーやってる人なんかは興奮が止まらない作品だと思います。いちいち動作や挙動がカッコよすぎます。

・・・といった内容です。

高評価には、「グラフィックが綺麗」「サウンドや動きがリアル」との声が目立ちました。ほかには、「武器のバランスが良い」「キャンペーンンが面白い」「映画のような没入感」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
今作は前作よりリアル重視になっており動きはよりモッサリ度を増していてそのせいでスピード感が失われてしまっている。

星1
マルチをやっている時にたまにフリーズします。こればかりはバグ報告を上げてアップデートを待つしかないと思います。

星1
新しい武器を解除するために、使いたくない武器のレベルを上げなければならないシステムはダルい。

星1
COD作品お馴染みですが、リスポーンがいまいち悪いです。

・・・といった内容です。

低評価には、「前作より動きが遅い」「武器の解除が面倒」との声がありました。ほかには、「バグが気になる」「リスポーンがいまいち」との声がありました。

レビューを見た感想

さまざまな声がありましたが、爽快感よりもリアリティーを楽しみたい人におすすめなゲームだと感じました。ストーリーが素晴らしいとの声もあったので、マルチだけでなくソロでキャンペーンを楽しみたい人にもおすすめです。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 映画のようなストーリーを楽しみたい人に
  • リアリティーのあるFPSが好きな人にも
  • 爽快感を求める人には合わないかも
  • バグなどはアップデート情報をチェック

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』 公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/modernwarfare2

 

(C) 2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。