『ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~ 』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このゲームに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1人
 メーカー : アイディアファクトリー
 CERO : C(15才以上対象)
 発売日  : 2022年3月31日

ファンディスクで紡がれる「ビルシャナ戦姫」の新たな物語

本作「ビルシャナ戦姫」シリーズは女性向けゲームブランド『オトメイト』がお届けする「源義経は女性だった……」という新たな切り口の源平合戦を描いた恋愛アドベンチャーゲームです。ファンディスクである本作「ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~」では前作の攻略対象キャラクター5名との恋愛エンディング後の甘いエピソードの他、前作では攻略できず恋愛未満のifエンドを迎えたサブキャラクター4名が攻略可能になります。

キャスト:古川 慎、福山 潤、河西健吾、梅原裕一郎、斉藤壮馬、逢坂良太、近藤 隆、小西克幸、天月、ほか

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
本編も面白かったですが、FDも期待通りのクオリティでした。システム周りも前回より若干もっさり感が改善されており使いやすいです。ビジュアル、サウンドも作品と合致していてカッコいい。

星5
前作キャラの後日談がとても良かったです。キャラの性格もそのままに、前作の事を思い出しながら今回の幸せな後日談に浸れます。シナリオも丁寧に作られており、糖度もあり最高です。

星5
サブキャラの正規ルートですが、本編から重なる部分は省かれているので本編より短めですが、充分に楽しませてもらいました。あくまでFDなので、逆に私的にはちょうど良いボリュームでした。

星5
メインキャラの後日談は本当にCERO『C』でよいのかと心配になるほど甘々です。本編が控えめでしたのでいい意味でそのギャップに驚かされました。糖度を求めている方は買いだと思います。

星5
一作目の後日談と、一作目のサブキャラストーリーがあり最高に良かったです!!豪華声優人に新しいエピソードと盛りだくさんで楽しめました。

・・・といった内容です。

高評価には、「糖度がかなり高い」「後日談がとても良かった」との声が目立ちました。ほかには、「完成度の高い優秀なFD」「義経はかっこいいしカワイイ」といった声がありました。SNSではこのような声も。

https://twitter.com/hisk_16m/status/1509904673251094532

低い評価のコメントまとめ

星1
ひたすら甘いです。FDですので糖度高いのは想定してましたが、思ってたより凄かったです。FDとしては正しいと思う反面、糖度が高過ぎないこの作品が好きでしたので私には少々しんどかったです。

星1
結構顔がスチルによって違うので、描いている人の癖は出ている気はします。村人や山賊など複数人が出てくるシーンは同じキャラが横に3人並んでいたりするなどシュールなところも変わっていません。

星1
ファンディスクだからしょうがないですがボリュームが減ったのと、正直シナリオも全体的に新しくしたのではない印象に感じました。

星1
主人公は女として生きる事になっても義経呼びが標準です。名前のせいで軽くBL臭出ちゃうのと、主人公が相手にお前って呼ぶのは軽く引っ掛かりました。

・・・といった内容です。

低評価には、「ボリュームは少なめ」「糖度が高すぎる」との声がありました。ほかには、「一部スチルが気になる」との声がありました。

レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。シナリオは短めですが、ファンディスクとしてのクオリティがかなり高いようです。本編をプレイしたことがない人には、本編とFDがセットになったツインパックがおすすめです。

『ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~』『ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~』ツインパック。

気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • ビルシャナ戦姫が好きな人におすすめ
  • 糖度が高い作品が好きな人もぜひ
  • 本編をプレイしていない人にはツインパックがおすすめ
  • 人によっては糖度が高すぎると感じるかも

『ビルシャナ戦姫 ~一樹の風~』 公式サイト
https://www.otomate.jp/birushana/fd/