『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』 レビューを見た感想/ネタバレなし

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : Back 4 Blood(バックフォーブラッド)
 ハード  : PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One/Steam
 プレイ数 : 1人(オンライン1~8人)
 メーカー : WB Games
 CERO : Z(18才以上対象)
 発売日  : 2021年10月12日

協力プレイキャンペーン
4人協力プレイのストーリーキャンペーンで、危険に満ちたワールドを仲間と共に切り抜け、協力して高難度のミッションをクリアしましょう。最大3名までのフレンドと一緒にオンラインでプレイすることもソロでのプレイも可能です。チームを率いて戦いましょう。 8名のカスタマイズ可能なクリーナーズ(免疫を持った生存者)そして多彩な武器やアイテムを戦略的に選び、人類の根絶を目論み進化し続ける生命体に打ち勝ちましょう。

対戦型マルチプレイ
フレンドと協力して、そして時には敵対してPVPに挑みましょう。多様な特殊能力をもったクリーナーズとなるか、あるいは人類を恐怖に陥れるリドゥンとなるか、すべてはあなた次第です。どちらも固有の武器やアビリティ、そして特性を備えています。

究極のリプレイアビリティ
全く新しいローグライトなカードシステムにより、プレイするたびに異なる展開が待ち受け緊迫感あふれる戦闘が味わえます。幅広い装備やカスタマイズ要素を駆使して、過酷を極める戦いに挑みましょう。 このGame Directorシステムにより、プレイヤーのアクションに応じて最大6mにまで変異したボスなど絶えず手強くなる凶悪なリドゥンの大群を相手に、手に汗握る戦いや多様性に満ちたゲームプレイを常に楽しめます。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
操作性も良くバランスはバッチリ!視野角も変更できブラーもオフできます!何度も繰り返しプレイする事により自身やチームを強化するカードが手に入るので次第に強くなる育成的な要素あり。クロスプレイにも対応していますしプラットフォームの垣根を越えて高難易度に挑戦する楽しみがあります!

星5
操作性もよく武器もミッション開始時に好きなものを選べてしかも敵を倒す爽快感もあって面白いです。ただそれほど簡単なゲームではないので油断すると結構簡単やられてしまうこともあります。グラフィックも綺麗で装備も充実しているのでかなりやりごたえを感じました。

星5
難易度かなり高めなのですが、カード編成、武器の特性やカスタマイズ、供給ライン、キャラ特性等がわかってくるとそれらをうまく使って攻略する筋が見えてきます。システムや立ち回りを試行錯誤しながら、野良でVC無しでうまく連携とって高難易度ステージをギリギリクリアできたときは、これは楽しいと言わざるをえませんでした。

星5
ソロでも楽しく遊べるけど、オンラインの方が100倍楽しいです。スキルをデッキによって自由に組み合わせ作成できる為、プレイヤー毎に個性が出てGood!デッキ作るのも楽しみの一つで、長く遊べる内容です。

星5
非常に面白い。一見荒削りだが、カードシステムもあり繊細なプレイが要求される。また協力プレイのため、険悪な雰囲気もうまれにくい。今も十分にプレイヤーがいるが、もっともっと増えてほしい!

・・・といった内容です。

高評価には、「操作性がとても良い」「爽快感もあって面白い」「友達とやるとなお面白い」との声が目立ちました。ほかには、「カードシステム、デッキ編成が楽しすぎる」「毎回違うシチュエーションが楽しめる」といった声がありました。SNSではこのような声も。

低い評価のコメントまとめ

星1
フレームレート的にPS4でやるのはすこしきついかもしれません。できればPS5かPC版でやるのをお勧めします。

星1
かなり難しいです。ビギナーでも適当にやると死にます。ベテランは野良で全クリは正直無理だと感じます。PvPモードは切断プレイヤーが多くてゲームになりません。

星1
海外版に比べて血しぶきも少ないので爽快感に欠ける。ゾンビゲーの醍醐味の一つであるゴア表現がこれでもかと規制されています。

星1
完全なるオンラインプレイ。インターネットがないと完全にできない仕様になっています。L4Dの時みたいにオフライン画面分割でしたかったのに残念です。

星1
フレンドがいると神ゲーで、いないと作業ゲーになります。

・・・といった内容です。

低評価には、「グロ表現の規制により海外版より爽快感が減った」「PS4ではフレームレート的に厳しい」との声がありました。ほかには、「ソロでもPS PLUS加入が必須」「カードシステムの内容がよく分からず不親切」との声がありました。

レビューを見た感想

PS5版には高評価の声が多くありましたが、PS4版のほうには低評価が目立ちました。PS4だとフレームレートやラグなどが気になるとの声や、クロスプレイでPS5やPC版の人の足手まといになってしまうとの声もありました。PS5を持っている人にはとてもオススメなソフトですが、PS5を持っていない人は・・・PC版を購入したほうが良いかも知れません。

「フレンドがいれば神ゲー」との声も多くあったので、フレンドと一緒に楽しめるゲームを探している人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • ゾンビを倒すゲームが好きな人におすすめ。
  • フレンドと一緒に楽しみたい人にもぜひ。
  • PS4版はマルチではあまり良くないかも。
  • オンライン専用ソフトなのでご注意を。

『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』 公式サイト
https://back4blood.com/ja-jp