『あつまれ どうぶつの森』 レビューを見た感想

すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。

ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。

商品概要

 タイトル : あつまれ どうぶつの森
 ハード  : Nintendo Switch
 プレイ数 : 1~4人
 メーカー : 任天堂
 CERO : A(全年齢対象)
 発売日  : 2020年3月20日

無人島ではじまる、新生活。

現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズ。釣りやムシとり、ガーデニングなどアウトドアな遊びから、お部屋づくり・ファッションまで様々な趣味を、1年を通してお楽しみいただけます。

まずは評価の高いレビューからです。

高い評価のコメントまとめ

星5
このゲームでしか味わえないノスタルジーというか雰囲気が好きです。TVの大画面と携帯モードで手軽にプレイできるのも良いですね。自然音とゆったりとしたBGMが心地良くて癒されます。虫のグラフィックや焚き火の照り返しなどもリアルで細部も作り込まれています。

星5
買って良かったです。風に揺れる木の葉や美しい水のきらめき。島が広いから水辺も多く、川辺や砂浜をお散歩するのがとても心地良く、癒されています。ずっと眺めていられる美しさと可愛さ。オススメです。

星5
癒されます。FPSや対人ゲーム、ソシャゲやスマホゲーに疲れてしまった方におすすめです。マイペースで楽しめるので、他人と比較もしなくていいですし、心から落ち着けます。

星5
スローライフ、ままごと、ミニチュア、ギミックが大好きな人にはたまらない。家具や建物、魚や昆虫や小物など、あらゆるものが細部まで細かく描写されています。家具などの道具はギミックもあったりして眺めているだけでも楽しいです。

星5
とにかく買おうか迷ったのなら購入という選択を強くオススメする。すぐ飽きたとしてもいいじゃないか。思い出した時にプレイをし、ゆっくりと無人島生活を満喫する。それが「どうぶつの森」の醍醐味だと思う。

・・・といった内容です。

高評価のコメントには、「とても癒される」という声や「画質がかなり綺麗になっている」といった声が目立ちました。子どものために購入したが、親がハマってしまったという声も多くありました。SNSではこのような声も。

続いては低評価のコメントです。

低い評価のコメントまとめ

星1
2人で遊ぶとき、メインキャラについていくという仕様はあまり楽しめない。画面分割にしてほしかった。

星1
島クリエイトが1マスずつしかできず、時間がかかり作り直すのも大変。

星1
スイッチ1台に1つの島しか作れないのはがっかりした。

星1
道具が壊れるシステムはほんと要らなかったと思う。

・・・といった内容です。

低評価には、「1台につき島が1つしか作れない」という声と「道具が壊れる仕様はいらない」という声が目立ちました。あとはゲーム序盤にできることが少なすぎるといった声もありました。

レビューを見た感想

全体的にみると高評価がとても多くありました。癒されながらのんびり楽しみたい人にぴったりなゲームだと思います。ただ、スイッチ1台に1つの島しか作れないので、家族それぞれの無人島を作って遊ぼうと思っている人は注意してください。

大人気なゲームなので、興味がある人は購入しても間違いないと思います。のんびりスローライフを楽しみましょう。

  • のんびり癒されたい人におすすめ。
  • どうぶつの森シリーズが好きな人はぜひ。
  • 子どもより親がハマってしまう可能性が高いです。
  • スイッチ1台で1つの島しか作れないのは残念。

『あつまれ どうぶつの森』 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html