
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン)
ハード : Nintendo Switch
プレイ数 : 1~2人
メーカー : 任天堂
CERO : C(15才以上対象)
発売日 : 2019年8月30日
プラチナゲームズ完全新作! 二者一体のデュアルアクションを駆使して戦う新感覚アクションゲームがNintendo Switchに登場。
警察の特殊部隊として、異形生物に立ち向かえ。舞台は近未来都市。突如地上に出現した異形生物たちにより、地上は汚染され人々に危害を加える事件が多発…! 一般の警察では歯が立たない異形生物に立ち向かうため、主人公は人類が生み出した特殊兵器「レギオン」と共に、特殊部隊の一員として事件解決に向け動き出します。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

アクションの幅がもの凄く広いです。センスの良い近未来の街を探索するだけでも楽しい! 操作パートからイベントへの移行がスムーズで世界観にグイグイ引き込まれます。アクションが苦手でもRPG的に楽しむことも可能なので、どなたが手にとっても最後まで楽しめると思います。
とても派手な感じでグラフィックも凄く綺麗で世界に引き込まれる感じがあります!主人公を操作しながらレギオンも扱いつつ多彩な戦い方があり面白いです!バトルだけではなく操作でもレギオンを使ったりしてバトル以外にも楽しむ要素がありとても良いです。
正直、新規のゲームで不安だったのですが、ものすごく作り込まれています。2人同時に動かす快感はこのゲームでしか味わえません!難易度も選べて、初心者から上級者まで安心ボリュームも十分です!
アクションはカッコいいのはもちろん、ステージの雰囲気がとてもよく作り込まれており、敵の攻撃エフェクトなども敵ながらカッコいいです。ストーリーもこれまたよく作られており、普通にたのしい、BGMも本当に良い!
唯一無二のゲームです。RPGとハクスラ好きな人にはたまらないと思います。クオリティが非常に高く遊ぶ価値はあります。
・・・といった内容です。
高評価には、「多彩なバトルが面白い」「アクションがカッコいい」という声が目立ちました。難易度の変更や自動戦闘の設定があるのでアクションが苦手な人でも楽しめるようです。ほかには、「グラフィックが綺麗」「BGMもとても良い」「やり込み要素が膨大」といった声がありました。SNSではこのような声も。
続いては低評価のコメントです。
低い評価のコメントまとめ

ジャンプ出来る様にして欲しいですね。今のままでも十分面白いですが、やはりアクションゲームなのでジャンプしたくなります。
終盤になるにつれて素材の確保が大変です。良くも悪くも周回プレイ前提。
あちこち調べさせられたり面倒な仕掛けがあったりなどテンポが悪い。
斬った感や撃った感が乏しく雑魚敵も硬いので爽快感に欠ける。
・・・といった内容です。
低評価には、「操作パートのテンポが悪い」「カメラワークが良くない」といった声がありました。ほかには、「普通のジャンプができない」「面倒なギミックが多い」「敵がけっこう固い」という声も。
レビューを見た感想

気になる声はいくつかありましたが、主人公キャラとレギオンの2体を同時に操作するアクションは他のゲームにはない楽しさがあるようです。アクションが得意な人はもちろん、簡単なモードもあるのでアクションが苦手な人にもおすすめできそうです。王道なストーリーが好きな人にもおすすめなようです。
気にはなっていたけどまだプレイしたことがない人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 王道ストーリーが好きな人におすすめ。
- かっこいいアクションが好きな人はぜひ。
- アクションゲームが苦手な人でも大丈夫。
- 操作に慣れるまでに時間はかかりそう。
『ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン)』 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/ab48a/