
すでにゲームをプレイした方のレビューを読んでまとめたので、このソフトに興味があるけど、買おうかどうか迷っているときの参考にしていただけたらと思います。
ネタバレしているコメントや、あまりにもひどい表現は参考にしないようにしています。さまざまなサイトやブログのレビューを読んで抜粋してまとめましたが、高評価・低評価ともにあくまで個人の感想になります。
商品概要
タイトル : ACE COMBAT™ 7 SKIES UNKNOW(エースコンバット7 スカイズ・アンノウン)
ハード : PS4/Xbox One/Steam
プレイ数 : 1人(オンライン2~8人)
メーカー : バンダイナムコエンターテインメント
CERO : A(全年齢対象)
発売日 : 2019年1月17日
エースパイロットになって、リアルなグラフィック空間を360自由に飛び回る爽快感と共に、自身の判断で次々に敵を定めて撃墜 (破壊) する快感を得ながら、 難局を勝ち抜いていく達成感を得られるフライトシューティングゲームです。
「空の革新」をテーマに、空を立体的に埋め尽くす雲の広がりや、細密に表現された地形・景観をしっかりと描いたことで、シリーズ20周年の歴史において最も魅力的な空中戦と速度感が楽しめます。 「立体フィールドの空」では、雲が機体を掠める感覚によってスピード感を感じることができ、実際に空へ迫っていく感覚を体験できます。
まずは評価の高いレビューからです。
高い評価のコメントまとめ

ストーリーもグラフィックも操作性も全てよかったです!シューティングゲームのようにライトに敵を倒せませんが、一機倒した時の爽快感は他と比べられないくらい気持ちいいです。
映像が非常に美しいです。ただ飛行しているだけでもとても綺麗でワクワクします。また、天候表現が新たに導入されており、飛行中に雲の中に入るとキャノピーに水滴や氷が付き振動が発生するは航空機を操縦している気分を大変盛り上げてくれます。
「空の革新」をテーマにした今作品はこれまでのエースコンバットのストーリー性をそのままに、機体の操作感や爆発エフェクトにもかなりこだわっていると言えます。これまでのエスコンシリーズのいいところをひとつに凝縮した究極のソフトだと思います。
特筆すべきはVR!!これは凄い。今までのシリーズの戦闘は画面の向こうのものでしかなかったと感じます。全くゲーム性が変わってしまいます。是非多くの人に体験して頂きたい。
エースコンバットが帰ってきた感じです。理不尽な難しさがあってこそエースコンバットなので、難しくて諦めた方も時間をおいて再チャレンジしてほしいです。
・・・といった内容です。
高評価には、「映像が非常に美しい」「操作性も良い」「VRモードが凄い」との声が目立ちました。ほかには、「自然の要素が新鮮で楽しかった」「BGMも相変わらず良い」「シリーズ究極のソフト」といった声がありました。SNSではこのような声も。
低い評価のコメントまとめ

難易度に関しては、確かにやや高めに設定されています。普段から乗り物を操縦するようなゲーム操作に慣れていない方にとっては難しいでしょう。
ゲーム内の落雷とか強風で機体が思うように操作出来ない、砂嵐とかでレーダーが役立たずになるギミックは凄く面白いけどちょっとやり過ぎ感は確かにある…。
シナリオはあっさり薄味で、クリア後の余韻が薄いです。プレイヤーも登場人物も普通っぽい。ストーリー重視の人は不満かも知れません。
複数の敵機の中から狙いたい敵にターゲットカーソルを合わせるのにとにかく時間がかかる。被弾するのは決まってターゲット送りでモタついた時と言っても良い。
欲を言えば全編VRでやりたかった。
・・・といった内容です。
低評価には、「難易度がけっこう高い」「ターゲットの切り替えがしづらい」との声がありました。ほかには、「全編VRモードにしてほしかった」「ストーリーが中途半端な印象」との声がありました。
レビューを見た感想

全体的に高評価の声が多くありました。綺麗なグラフィックと天候変化のシステムにより、リアルなドッグファイトを楽しめるようです。ただ、難易度がかなり高いといった声が目立ったので、シリーズをはじめてプレイする人や久しぶりにプレイする人は難易度EASYでプレイすることをオススメします。
エースコンバットシリーズが好きな人や戦闘機が好きな人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
- エースコンバットシリーズが好きな人におすすめ。
- 戦闘機が好きな人はもちろん。
- シューティングが好きな人もぜひ。
- 初心者や久しぶりの人は難易度EASYで。
『ACE COMBAT™ 7 SKIES UNKNOW(エースコンバット7 スカイズ・アンノウン)』 公式サイト
https://ace7.acecombat.jp/