
これから発売される予定のゲームソフトのなかで、個人的に気になるものやオススメのソフトをピックアップしました。定期的に追加・更新するので、記載している順番は発売日順やランキングではありません。
ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)

──神を、ハッキングせよ
科学シリーズ最新作の「メタ科学アドベンチャー」。主人公高岡ポロンは「セーブ&ロード」ができる能力を手に入れ、プレイヤーはポロンに対し「ハッキングトリガー」を使う事によって指示を出し、互いに協力しながら世界の謎に迫ります。
CAST:千葉翔也 / 夏川椎菜 / 杉田智和 / 山本彩乃 / 本多真梨子 / 木野日菜 / 上田耀司 ほか

ハード :PS4/Nintendo Switch
プレイ数:1人
メーカー:MAGES.
CERO:C(15才以上対象)
発売日 :2022年07月28日
<公式サイト>
http://anonymouscode.jp/
信長の野望・新生

【君臣一体となって天下を目指せ!】
プレイヤーの命令に従うだけだった家臣が、時には自ら提案するなどプレイヤーを支え、天下統一を目指してともに駆ける。敵味方ともそれぞれの意思で動く武将たちが紡ぎ出すダイナミックな戦国乱世。君臣一体となって歴史を動かす醍醐味を、今ここに!
LIVE A LIVE(ライブアライブ)

時代、主人公、ゲーム性も異なる7つの物語──
どれから遊び、どう進めるかはプレイヤー次第。熱い衝撃の展開はそのままに、音楽は作曲者下村陽子の完全監修でより豪華に。ゲーム内容は現代に合わせて遊びやすさを向上。オリジナル版のディレクター時田貴司が、本作ではプロデューサーとして制作を総指揮し、原作を遊んだ方はもちろん、初めての方でもお楽しみいただけます。
グリムグリモア OnceMore

15年前をタイムリープでもう一度
『十三機兵防衛圏』の原点がここに。ヴァニラウェアの魔法ファンタジーRTSが美しく蘇る。画面比率変更や高解像度化はもちろん、“大魔法”や“スキルツリー”などの新システムを追加。美麗ビジュアルで描かれる「魔法ファンタジー×RTS(リアル・タイム・シミュレーション)」!繰り返される5日間。魔道書を胸に少女は魔の塔の謎に挑む——
MX VS ATV Legends

レジェンドとなれ! オープンワールド・オフロードレース
MX vs ATVシリーズ最新作が登場。モトクロスバイク、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大なオープンワールドの世界を駆け抜けろ!マルチプレイ対戦、多彩なモードでオフロードレースを楽しみ尽くせ。
Xenoblade3(ゼノブレイド3)

生きるために戦い、戦うために生きる。過去と未来をつなぐ、命の物語。
雄大な自然が広がる世界「アイオニオン」。「ケヴェス」、「アグヌス」敵対する2国による争いが過熱する中、それぞれに所属する6人の少年少女。なぜ戦わなければいけないのか…真実を知るために、「大剣の突き立つ大地」を目指す。
天獄ストラグル -strayside-

天と地を股に掛けたこの世界の運命やいかに!今ここに煩能バトル開幕!!
「ニル・アドミラリの天秤」「オランピアソワレ」のスタッフによる【煩能バトルファンタジー】。ディレクター・渡邉渡、イラストレーター・さとい、シナリオライター・片桐由摩が再び手を組み、生者と死者が入り混じる浅草を舞台に、罪人と罪人の対立を描いたスタイリッシュなバトルファンタジー作品をお届けします!